
昨日初めて訪れた南丹市美山町は大変自然が豊かなところでした。
河川近くにはキャンプ場があり、連休を楽しむ家族連れで賑わっていました。
結構設備が整っているようです。小さい子供を連れてきても安心して泊まれる感じ。
視界一面の緑色感すごい。


エリア内に宿泊施設やレストランなどを兼ねた建物も。
大浴場もありました。これはありがたいですね。
miyama-kajika.com/


ここに食事ができるカフェがありました。
カジカーノという店名はこの横の大きな施設「河鹿荘」からきているぽい。(^-^;

中はログハウス調で、大きなテーブルとカウンターが。
セルフサービス式で最初にレジ横で注文する方式です。
フードメニューはピザとカレーのみ。それぞれ数種類。
チーズ系とトマトソース系のピザを1つずつ注文しました。
ピザx2、ドリンクx2、セルフサービスで2700円は
やや観光地価格かとも思ったのですが・・・。(。´・ω・)?
生地は天然酵母とオーガニック小麦粉を使ったものだそうです。
具材は地産のものなのか鮮度が高く、非常に美味しく感じました。
石窯で焼き上げてくれて本格的な仕上がりです。
甘さ控えめのジンジャーエールも結構いけます。(^_-)-☆




マイナスイオンががんがん出ている感じですね。気持ちいい散策でした!
カジカーノ





京都府南丹市美山町中下向56 美山町自然文化村内
4-11月、土日祝のみ営業