
筍で炊き込みご飯を作りました。
小さい小さい筍なのに高くてびっくり。(・.・;)
(タケノコに初めてお金を払った・・・笑)
糠を使って半日がかりであく抜きをしました。
こりこりとした歯触り、旬の味がします。
手間がかかりましたがやはり旬のものは
美味しいし、自然のエネルギーをしっかり
身体に取り込める気がしますね。
翌日は残りの筍にこんにゃくと人参を加えて
煮物を作りました。

鰹節をパラパラとかけて風味豊かに~(*^。^*)
今週は冷蔵庫の掃除も兼ねて
残り野菜でピラフを作りました。

具材をバターで炒めて、塩コショウ。
炊飯器にコンソメを投入して
あとは炊飯するだけの簡単料理です。(^-^;
ご飯が炊けてくるにつれてバターの香りが
炊飯器からモクモク~。これがたまりません。

具材には帆立やベーコンをいれても美味しいです。(#^^#)