
春を感じる晴天の日曜日。
滋賀県高島市のカフェへドライブがてら
ランチに出かけました。

蔵を改造したお店は素敵な外観。

メニューはカレーのみでした。
あいがけカリーとは4種類のカレーから
2種類を選ぶメニューを選択するもの。
ひよこ豆と近江牛のコンビで注文しました。

とてもきれいなビジュアル~
ピクルスもほんのり甘くて美味しいです。
一応、ラッシーがついているのだけど
おちょこサイズでごくわずか。(^-^;
追加でライムスカッシュをお願いしました。

さっぱりしたドリンクはカレーに合いますね。
店内は2人がけのテーブルが4席とカウンターが4席ほど。
お隣のテーブルとの距離はかなり狭く、
お客さんが多い時などは
ゆったりと過ごすのは難しいと感じました。(>_<)
お店の周囲です。


高島市は地味ではありますが
休日の散策などが楽しい場所のような気がします。
この後、琵琶湖テラスに向かったのですが・・・
行ってみたらなんとメンテナンス工事中でお休み!
大津まで来たら京都まであと30kmです。
桜も咲き始めているということで
予定変更してこの後は伏見の醍醐寺へお花見に行きました。
続きます~ (*^-^*)
カリー食堂キッカ
高島市勝野1401 びれっじ5号館