イメージ 1
 
滋賀県遠征の日、夕ご飯はここでいただきました。
場所は守山市、紅茶の種類がとても豊富なカフェです。
 
以前に一度、ランチに伺ったことがありました。
 
イメージ 2
 
お昼間の賑やかさとは変わり、夜は落ち着いた雰囲気でした。
テーブルが広くてスペースもゆったりとあって(これ大事)、
とても寛げました。
天井高い目で声の反響がないのもストレスを感じません。
 
お昼はお手頃なランチセットがありますが
夜メニューはアラカルトのみ。
 
本日のスープとパスタを注文しました。
スープは一種類で、この日は大根スープ。
お喋りして待っているうちに
重厚なお鍋で運ばれてきました。
 
 
イメージ 3
 
 
 
目の前で蓋をあけてもらいました。
ついさっきまでグツグツと煮え立っていたかのよう。
 
ひとり一個を注文していたのですが
こんな大きなお鍋で来るとは思わずびっくり~(*_*)
 
 
 
イメージ 4
大根の自然な甘さがします。
優しい味つけです。
繊維の粒々が舌に感じられるのもイイ。
 
パスタはミートソースにしました。
太目のパスタ全体にたっぷりめのミートソース、
粉チーズが絡めてあります。
 
イメージ 5
麺はいい感じのアルデンテです。
酸味はあまり感じないマイルドな味でした。
お味噌が隠し味に使われているのでしょうか
コクがあってとても美味しかったです。
 
 
そしてお楽しみのデザート~ (^^)v
もうひとつの候補だったアップルパイと
迷いに迷ってナッツがたくさん載ったタルトを選びました。
 
イメージ 6
 
これに併せて紅茶をお願いしましたが
ディナーと一緒に注文すると300円で
いろんな紅茶を好きなだけ飲めるとのことで迷わずそれに!
 
イメージ 7

大きめのティーカップ半分くらいに紅茶を注いでもらいます。
飲み乾すと頃あいを見計らって、
スタッフの方が次の紅茶を注ぎにきてくれます。
 
オレンジ、キャラメル、ミント、チョコレート、ストロベリー等々・・・
カップに注がれた熱々の紅茶はそれぞれに
甘い香りがします。紅茶の甘い香りって幸せな気分になりますね。
 
タルトを食べながら紅茶を少しづつ楽しみました。
タルトは所せましという具合に
ナッツがぎっしり載っていてとても美味!
添えられているアイスクリームは紅茶の風味がしました。
 
イメージ 8
 
お会計は全部で3500円くらいでした。
カフェにしては高めかもしれませんが
満足度はとても高かったです。
近くだったら通いたいカフェです。
 
 
 
スプーンダイニング守山店
守山市吉身1-11-45