
これから年末にかけて仕事で忙しくなるため
最後の休息?に久しぶりの大阪へ。
ホテルのレストランでランチをいただきました。
最上階12Fにあるイタリアンレストラン。
巨大なシャンデリアがインパクト大です。
そしてそれが悠々収まるほどの天井の高さ。
贅沢な空間です。
(この写真はウエブサイトからお借りしました。)

最近、殆どお酒を飲む機会がないので
本当に飲めなくなってしまいました。
ノンアルコールカクテルで乾杯です。

伺うのは今年の春以来です。
メニューから3品、4品、5品選ぶプリフィックスコースがあり、
前菜、パスタ、メイン、デザートが選べる4品コースをお願いしました。
前菜には栗のスープを。

栗の実がアクセントに。
優しい甘さ、繊細な味。
始まりからしてやっぱり美味しい!
このレストランにいったのは
このメニューがお目当てでした。
ポルチーニ茸のリゾットです。

アップで。
初めて食べた時にとても感激しました。
今が旬のポルチーニ茸が柔らかく料理されています。
深みのある芸術的な味わい・・・。

パンは表面の皮が薄い目でパリパリと繊細な感じ。
ほどよく温めて持ってきてもらいました。

メインはUSビーフのサーロイン。インカポテトを添えて。

これもアップで。

和牛と違って赤身が強いですね。
少量で胃にもたれることなくいただけました。
デザートはブラウニーの両脇に
ムース状にしたホワイトチョコレート。

ホテルレストランのデザートはとても贅沢ですが
600円追加すればオーダーバイキング形式に変更可能なようです。
(デザートを好きなだけ食べられる)
お隣のお客さんは何度も追加オーダーをされていました。
食後のコーヒー。

お料理は相変わらずとても美味しかったです。
以前はランチでも1万円くらいしたと思うのですが
かなり手頃な価格に再設定されていました。
スタッフの方に伺ったところでは今年、マリオットホテルグループと
合併したそうです。(リッツカールトンも今は同じグループなんだとか。)
いろいろ経緯があったのか、以前に比べるとスタッフの数が
減っているように感じました。
最初店内に入った時も以前なら誰かが待機していてすぐにテーブルに
案内してくれたけれど、今回は気づいてもらうまで暫くかかった・・・(*´ω`*)
同じようなことは食事中の目配りにも・・・。
以前おられたイタリア人シェフの方はお辞めになり、
12月に新しいシェフが就任されるとのこと。
チーズとバターを濃厚に使った贅沢なお料理、
今後はどんなふうに変わるのでしょうか。
年に数回伺うだけですが、次回は新しいシェフのお料理を楽しみに。
大阪の街も街路樹が色づき始めていました。
後ろから太陽の光があたってとてもきれいでした。

澄んだ空が気持ちのよい一日でした。
美味しいランチごちそうさまでした。