
今日も穏やかな秋晴れ。
滋賀県マキノ方面にドライブに行ってきました。
琵琶湖の北端のあたりです。
近くには賤ヶ岳古戦場や長浜があります。

喧騒から離れたとても静かなところです。
行き交う車も少なくて連休なのにとてもすいていました。
釣りをしている人、カメラを構えて写真をとっているひとが
ぽつりぽつりといる程度。


琵琶湖沿いの奥琵琶湖パークウエイを走って展望台へ。

高台から琵琶湖と長浜の街がみわたせます。
雲ひとつない空、澄んだ空気、いい眺めでした。
これ以上先は台風21号の影響で通行止めになっているとのことで
Uターンすることに。帰途、マキノにあるグランドパークホテルに寄り道。

以前、奥琵琶湖プリンスホテルだったところです。
周囲は特に何があるわけでもなく別荘地のような雰囲気でした。
ホテルからの眺め。

向うにみえるのは竹生島です。
数年前に訪れましたが歴史の宝箱のような島です。
ここからも船が出ているのですね。
さてさてラウンジでお茶でも。


こんな景色を眺めながらティータイム。(*^-^*)

その後再び1時間ほどドライブして自宅に戻りました。

ひと箱買ってきました。

琵琶湖でも小さい海老が採れるのだそうです。
海老を近江米に練り込んで作ったお煎餅。
とーっても濃厚で美味。
もっと買ってくればよかったかな~

なんということもない
秋の日の平和な午後でした。(*^-^*)
