イメージ 1


美味しいお店を見つけました。舞鶴市に遠征です。(*^^)v
といっても小浜から舞鶴は30km程度の距離。
敦賀市よりも近いので意外とアクセスは楽。

27号線を西へ西へ向かうと道路沿いにお店があります。
ネットの口コミにわざわざ大阪から2時間超かけて通っておられる方の
投稿があり、そんなに美味しいのなら・・・と出かけてきました。

イメージ 3


テーブルクロスからわかるように堅苦しさは全然なく
カジュアルな雰囲気のレストランです。
お料理の値段も財布に優しい。
家族連れ、カップル多い感じ。あっという間に満席でした。

この日に注文したのはメインにサラダと飲み物が付くセットメニュー。
鉄板ナポリタンは見た目から想像する味を上回る美味しさで
なんだか軽く衝撃。
更にもうひと分け・・・と取ってしまうほどでした。

イメージ 2

この辺では珍しく生パスタを使っているお店と聞いていましたが
パスタにパーンと張る弾力があるのです。
厚みのある玉子はふわっふわ。
心なしかソーセージまでもとても美味。
懐かしの喫茶店メニューですがここで食べる
鉄板ナポリタンは次元が違う感じがしました。

シーフードドリアです。

イメージ 4

熱々の鉄の器で出されるので最後まで冷めません。
これだけでもポイントが高いです。
ご飯と具材の上に惜しげなく、たっぷりとベシャメルソースとチーズが
かかっていて、スプーンですくうと
とろ~っと尾をひくんです。
こちらも非常に美味しくいただきました。(*^-^*)

イメージ 5

チーズたっぷり、なかなかこってりで、
この日はもうデザートも食べられないくらいお腹いっぱいになりました。


実はこれは二度目の訪問時のもので、初回時にいただいたメニューは以下です。
この時はメインにピザと飲み物が付くセットを注文。
メインはカボチャを使ったカルボナーラ、「カボチャナーラ」。

イメージ 6

料理が運ばれてきてから目の前でチーズをふりかけてくれます。
コクのあるクリームとカボチャの甘さ、
生パスタのもっちり弾力ある歯ごたえ・・・と
かつて頻繁に通っていたお気に入りのイタリアンを思い出す味です。
うーん、パスタが美味しいなあ。

これはセットのピザ。小さ目です。24センチくらいだったか。

イメージ 7

でもこのレベルのピザも久しぶりかも。
薄い生地部分がパリッと焼きあがって香ばしい。
トッピングもたっぷりで熱々。チーズがこぼれてきそう。

イメージ 8

飲物はトマトジュースじゃなくて・・・
ブラッドオレンジジュースです。

最後にデザートも注文しましたが、こちらは普通でした。
エスプレッソで口の中に残った甘味を流し込んで・・・

イメージ 9

イメージ 10

ごちそうさまでした (*´▽`*)

店内は活気があって雰囲気も良かったです。
今後も通いたいお店でした。

イメージ 11

モルトヴォーノニーナ
舞鶴市字鹿原小字札垣1-5