イメージ 1

駅の近くのビルに入っている店舗、
nana's green tea で。

抹茶・日本茶カフェです。
メニューもたくさん種類があってみているだけで楽しい。
和のスイーツ、あと軽食としておにぎりやお茶漬けのセットもありました。
夜も9時頃まで営業しています。こんなカフェが地元にもあったら嬉しいなあ。(^-^;

nana's green tea cafe
兵庫県姫路市駅前町188-1
ピオレ姫路 3F


イメージ 2

こちらも駅の近くを徘徊していてみつけたかわいいカフェ。
ちょうど日も暮れかかる時間だったのでここで夕ご飯に。
淡路島カレーとオレンジジュース。
これで1000円くらいだったと思います。

イメージ 3

とろとろに柔らかく煮込んだ豚肉の上に甘い目の
欧風カレーがかかっています。
その上に淡路島名産の玉ねぎをトッピング。


イメージ 4

たまねぎの優しい甘さが引き出されて美味しい。(*^-^*)
ごはんも女性にはちょうど良い量だと思います。
ケーキもたくさんの種類があったのでお茶タイムにはいいかもしれない。


カフェサンタマリア 和み (cafe saintmaria NAGOMI)
兵庫県姫路市西駅前町1-4 キュエル姫路 1F


イメージ 5

駅ビルの1Fにある播州うまいもん処。
姫路エリアのB級グルメの店舗が並ぶ
フードコートでした。

イメージ 6

播州赤穂の塩ラーメン。
さっぱりとしたスープで食べやすかったです。

このうまいもん処には他にも
*加古川のかつめし、
*姫路玉子焼き(明石焼きね!)
*姫路おでん
*播州骨付き鶏+龍野そうめん
などがありました。

姫路は美味しいものが随分多いようです。
今回、お腹がいっぱいで食べる機会がなかったのですが
姫路駅の「駅そば」はわざわざここで降りて
食べる人もいるほどなんだそうです。

うーん、今回の旅では全然いけませんでした。
近い将来、仕切り直しに行かなくてはならないかも。(^-^;