
小浜の海辺にあるマーメイドテラス。
翡翠色をした小浜湾はとても穏やかです。
引っ越してきて間もない頃、
散策していて見つけました。
夕焼けがとてもきれいで日没の時刻になると
素敵な空模様が眺められます。


昔、NHKの朝ドラ「ちりとてん」で舞台になったそうです。
朝ドラは殆どみたことがないので内容を知らないのですが
タイトルだけは覚えています。
その昔、ここにジュゴンが迷い込んだということがあったらしく
それを食べた女性が800歳まで生き、
かつ800歳になっても15か16歳のような若々しさだったという
伝説がこの地に残っているそうです。

先日、江戸時代についての本を読んでいたら
当時の江戸にもこの八百比丘尼の噂が伝わっていたことが
書いてあって、そのことかと!
事件の少ない平和な江戸の街では
800歳まで生きてお肌がぴちぴちだったなんて
ちょっとしたホラー話みたいで
庶民の間では面白おかしく語られていたのではないかと思います。(*^-^*)
この八百比丘尼が800歳の時に入定した洞と伝えらえる場所が
小浜にあります。先日時間があったのでちょっと寄ってみました。


緑の中の下のほうに小さな洞が。

説明によるとこの岩窟でお祈りをすれば必ず
不思議な霊験が現れるとのこと。
前に柵があって、閉まっていたので
遠くから眺めてきたけでしたが
美人になれる(
)、

若返れる(
)、


というご利益があるらしいです。(*´▽`*)
でも洞窟っていうのはなんとなく怖い感じがしますね。
住むまで知りませんでしたが
小浜市はパワースポットといわれるところが
結構あるようです。
休日にちょっと散策してみるのも面白そうです。
