イメージ 1


先週ゆかりんちゃんが遊びにきてくれた日、
家の近くの夕陽を見に行きました。 
自宅から車で10分くらいのところです。

海も空も淡いピンク色と灰色がかった青緑色に染まり
刻々とそのグラデーションが変化して・・・
沈む夕陽をみていると刻々と
地球が動いていることを実感しますね。(*^-^*)

イメージ 2

イメージ 3

この日は海の近くにある割烹料理やさんに行きました。
地元の焼き魚をいろいろ頼んで美味しくいただきました。
これは既に取り分けてもらったあとの画像なので
崩れてますが・・・ 若狭ぐじ。

面白いことを教えてもらいました。
このぐじ(アマダイ)のエラのあたりに
「魚が隠れている」んです!

イメージ 4

女将さんが器用に両顎の部分から取り出してくれた骨・・・
本当に魚の形をしていて驚き。

イメージ 5

勢いよく海を泳いでいる魚そのままの姿です。
調べてみたところ、江戸時代の書物の中にも
「鯛中鯛」として紹介されているそうです。

まさに自然が生んだ縁起物。
生前の美空ひばりさんはこれを集めてみえたとか
そんなお話も伺いました。

壊れないように透明テープで補強して、
1個づついただきました。
いまはお財布の中に入れてあります。
さあ金運アップするかどうか!! ( ˘•ω•˘ )