イメージ 1

金沢旅行記の続きです。
2日目、午前11時頃にホテルをチェックアウト。
車はホテルの駐車場に置いたまま、
歩いて武家屋敷跡の散策に出かけました。

イメージ 2

デパートや飲食店が立ち並ぶ香林坊から少し入っただけで
土塀と石畳の路地が現れました。
格式ある当時の武家の生活が垣間見れるよう。
現在も普通に人が生活されておられるようです。


イメージ 3

イメージ 4

海外からの観光客の方が多くいらっしゃいました。

イメージ 5

とても立派な門構えのお宅。
これまでにも武家屋敷跡はいろいろ歩いたことがありますが
加賀百万石の武家屋敷は佇まいからして違うなぁ。

イメージ 6

和菓子屋さんに立ち寄っておみやげを買いました。
余りにも目移りしたので、いろんなお菓子を小分けで購入しましたが
どれも美味しくてあっという間になくなりました。
もっと買ってきたらよかったです。

イメージ 7

この後で加賀藩1200石野村家の屋敷跡を見学に行きました。
長くなるので続きます。 (*^-^*)

イメージ 8