イメージ 1

1月下旬、ゆかりんちゃんと今年初めての「はま作」さんでの
お昼ごはんに行ってきました。
床の間は額装されたお正月らしい刺繍が飾られていました。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

やっぱり美味しいなあ。


イメージ 5

まぐろとイカのお刺身。

イメージ 6

鰆の照り焼き。

イメージ 7

揚げ物の衣には細かくカットされたジャガイモを
使ってあるそうです。
とても繊細な感じに仕上がっていて美味しい。

イメージ 8

最後はフグ雑炊で。

イメージ 9

デザートはブラマンジェ。
甘味は蜂蜜を使ってあるそうです。

イメージ 10

食事の後でお抹茶を出していただきました。
お茶が冷めにくい筒茶碗は寒い今の季節ならでは。

初春らしい紅白梅の絵が素敵です。

イメージ 11

下は私の席からみたゆかりんちゃんのお茶碗の内側。
それぞれ相手側の茶碗をみた時にも
絵が視界に入るようになっているのですね。

ゆかりんちゃんの姿がどうしても写ってしまうので
撮影時だけ席から移動してもらい・・・ゆかりんちゃん、ごめんーー。

イメージ 12

今回も本当にゆったり、優雅な時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした!



はま作
三重県津市垂水3013-1


イメージ 13