
ゆかりんちゃんが毎年のお正月にご主人と福袋セールに出かけているので
お願いして私の分も買ってきてもらいました。「生活の木」の福袋です。
値段は1万円で、アロマオイルが3万円分も入っています。
2年前にも同じものを購入し、まだ4分の1くらい残っていますが
とても重宝しています~~(*^-^*)
寒い冬の日の今日は部屋でアロマを焚いてのんびりと過ごしています。
働いていた頃はこんなにゆったりと時間が流れる日常があるなんて
考えたこともありませんでした。
学校を卒業して以来、今ほど平穏でストレスのない毎日は初めてかもしれません。
ありがたいかぎり。(´▽`)
今年は体調を整えて、アウトプットよりもインプット、
次のステージに向けて学びの一年にしたいと思っています。

これは前回の大雪後の若狭地方。
さすが北陸、雪が降るなあ・・・(T_T)/~~~

「飲む点滴」と言われる甘酒には効能がたくさんあるとのこと。
ブログでお世話になっている「桃と紅茶さん」が暫く前の記事で
甘酒のことを紹介されていたので気になり・・・
昨日、マルヤススーパーで二本目を買ってきました。
子供の頃は甘酒って苦手でしたけれど、
いまは飲みやすいものもいっぱい出ていますね。
この甘酒もとても優しい味で、
お米の柔らかい粒々感が残っていて美味しいです。

甘酒には「酒粕」と「米と麹」から作るものの2種類があります。
米と麹から作る甘酒にはオリゴ糖や食物繊維が腸内フローラを改善し、
免疫機能を高めてくれるという効果があるようです。
飲み始めて3~4日で腸内環境が整ってくるとかで現在効果を試し中。

このチーズは最近、ブームになっています (^-^;
パンをトーストする時に焼きあがる1分くらい前にパンに載せてちょっととろりとさせると
とても美味しいです。
