イメージ 1

若狭湾に面した道路沿いに建つ定食屋さんです。
ランチタイムに訪問しました。
平日に伺いましたが、12時頃は広い駐車場も殆ど満車状態。

イメージ 2

ひとり客だったのでひとつだけ空いていたカウンター席に案内してもらいました。
人気メニューだという「お造り定食」、1100円。

イメージ 3

イメージ 4

これまで、生の魚はあまり好きではなかったのですが、
もうそれは取り消します。このお刺身、めちゃ美味しい。

身がもっちり?むっちり?とろり?
なんと表現したらよいのか・・・。(^-^;

身がしっかりあって、上質な甘みがある感じ。
甘エビのねっとりとした食感。
甘味もしっかり。わあ、美味しいなあ。

サバの塩焼き。

イメージ 5

若狭といえば、サバ。
京都に続く「鯖街道」の起点がある街です。

美味しい魚のことを「脂がのっている」と表現しますが、こういうことを言うのか。
柔らかい。噛みしめるたびに脂がじゅわじゅわっと身からしみ出してくる感じです。

二度目の訪問。これもランチタイム。
周囲はビジネススーツの仕事絡みぽい人が多い感じ。
日替わり定食860円を注文しました。

イメージ 6

イメージ 7

カラスガレイ、これもよく知らなかったのですが・・・。
あっさりとした味で身はホロホロと柔らかい。
よく煮込んであって、なんだか「とろける」ような食感です。
ああ、これも美味しい~。しあわせー。(*´▽`*)

イメージ 8

両日、とても美味しいおひるごはん、
ごちそうさまでした。(#^^#)

食彩 ごえん
小浜市小浜日吉57-2


イメージ 9