渋見町にある中華の「まかないや」さん、あれから何度も伺っています。
値段が手ごろだし、夜もLOが9時と遅い目なので行きやすくてついつい。
下記3回分の写真です。

これは二人分。この日、初めてオーダーしたのがエビチリと梅とジャコのチャーハン。
エビチリは期待を裏切らずの味でした。小エビの身がプリッと引き締まって美味しかったです。
チャーハンは暑い日だったので、サッパリ目のものを・・とこれを選びましたが正解でした。
ご飯のパラパラ感がさすがプロの腕前という感じでした。
デザートは3種800円のものを注文しました。杏仁豆腐、マンゴープリン、本日のデザートの3種で
本日のデザートは桃のコンポートでした。上品な甘さでした。
別の日のランチ。これは一人分です。春巻きだけ一個づつシェアしました。
水菜のサラダがシャキシャキで美味しいです。
春巻きはこれだけでしっかり味がついていてやっぱり何度もリピしたくなる味です~

この日は白身魚の甘酢ソースがメインです。
ご飯はお粥に変更してもらいました。
デザートはマンゴープリンでした。
上記で1000円ちょっとだったでしょうか。
ランチタイムはとにかくあっという間に席が埋まりますがそれも納得です。(#^^#)
2週間ほど前の夕食。これは二人分です。

野菜が足りないのでトマトに玉ねぎソースをかけたものをお願いしました。
お米の粒々の塊は黒米のシューマイだったか。小さいですがこれも美味。
麻婆豆腐は広東風で本格的なものと、マイルドなものの二種類がありました。
あまり辛いのは苦手だったのでマイルドのものにしましたが甘党の私にはこれでも
十分ピリピリ感がありました。でも夏にはぴったりの味かも。
あと鶏のから揚げと鮭とレタスのチャーハン。
いっぱい食べたのでデザートは無しです。(^-^;
夏休みのうちに残っている飲食店レポを完了させようと思っていましたが、
これで最後。ネタ切れになりました。(^-^;
今年の夏は遠くへ旅行に行かず、日帰り温泉に行く程度で
毎日家の中でうだうだと過ごしていますがこれが意外にも快適です。
夏は無理して遠くへ行かなくてもいいかもしれません。