イメージ 1

ここしばらくは連日猛暑続きでしたが今日はちょっと暑さもお休みなのか
空も曇っていてなんとか凌ぎやすい一日でした。(^-^;
母がくじびきで扇風機が当たったからあげる・・ということで、実家からもらってきました。
エアコンがあるし、扇風機はもう使わないかなあと思っていたのですが・・・
最新式のカッコいい扇風機ではありませんが意外とこれが重宝しています。

お風呂上りの時とか風に当たると気持ちがいいし、
エアコンの風では冷えすぎる時があるのですね。
そうなると体調も悪くなる。
そういう時は扇風機の風に当たっているとちょうどいい感じです。(#^^#)


イメージ 2

これも実家で。思い起こせば、両親祖父母と暮らしていた頃、
いつも自宅には花が飾ってありました。
花屋さんで買うような高価な花とかではないのですが。

生前の祖母は花を育てるのが趣味だったので家の敷地にはいろんな種類の花が
たくさん咲いていました。我が家では花の供給に困ることがなかったのです。(*'▽')
祖母が亡くなってからも近所に住む叔母が退職してから土いじりを趣味にしているので
いい花が咲くと持ってきてくれます。

母もこまめにきれいに咲いている花を選んできて
玄関や家の各所にさりげなく活けています。

ふと思うと、今の私にはそういう心の余裕がない・・・。(一一")
お洒落なレストランに行くのも良いけれども、
大事なことを忘れているような・・・そんな気づきがあったこの頃です。
せめて観葉植物くらいは探してこようかなと。

イメージ 3

いただきものです☆
台湾のマンゴーです。日本では随分値段が高いですね。(^-^;
大変ありがたいです。


イメージ 4


もらってばかりですが・・・(^-^;
ゆかりんちゃんからクラブハリエのバウムクーヘンをおみやげにいただきました。
早速、熱い紅茶と一緒にいただきました!ありがとうございます~

イメージ 5


最近、味噌汁の具にミックスビーンズを入れてます。
洋風のスープに使えるならお味噌汁にも入れてみようかなと。
他にもたまねぎ、じゃがいも、なす、あげ、豆腐、などなど・・・・
とにかく野菜不足にならぬよう具だくさんのお味噌汁を作るのですが、
ビーンズのやや硬いめの食感がいい感じのアクセントになります。(#^^#)

イメージ 6

津インターの近くに大規模な施設が建設中ですね!
ショッピングセンター並の大きな建物なので何かなと思っていたら
これがあの「サオリーナ」なのですね。
大規模なスポーツ施設で、津市出身の吉田沙保里さんの
偉業を顕彰して名づけられたそうです。
私はスポーツはあまり興味がないので、行く機会があるかどうかはわからないですが
完成したらどんな建物になるのかそれは楽しみです。(#^^#)


イメージ 7