昨日の夕ご飯は久しぶりにお蕎麦屋さんへ。
というか最初は某鰻店に行こうとしたのですが数分の差で閉店・・・
以前から気になっていたお蕎麦屋さんに伺うことにしました。

美術館のすぐ近く、テナント1Fにあるお店です。
テーブル4席とカウンター席、あと小上りがあってそこに2席ありました。
空間広々、快適です。(#^.^#)
メニューは数多くそろえておられるようでしたが、初めてだったので1730円のコースをお願いしました。
コースメニューはこの他にも数種ありました。
一品目、そば豆腐。

ねっとりとした食感、ちょっとごま豆腐みたいですがもっと粘度が高い感じ。
わさびが効いています。そばがきを冷やしたみたいな感じでしょうか。
期待以上のおいしさでした。
2品目、そば粥。
そばの実の雑炊みたいな感じ。
サラサラして食べやすいです。
それに柑橘の風味がよく効いてました。

焼きそばがき。
焼いた蕎麦掻も初めて。
これにお醤油をちょっと垂らしていただきました。
外側がパリパリっと香ばしく、内側は柔らかく、風味も豊かです。
お蕎麦のバリエーションっていろいろあるのですね!

これはコースメニューには含まれていないのですが、追加で注文した牛蒡のかき揚げです。
サクサクに揚がっていて美味しかったです。

そばは、ざる、かけ、冷やかけから選べるようです。
ざるにしました。コースの中の一品として出てくるためか
ボリュームは少な目でした。でも実際、ちょうどいいくらいの量です。
塩にちょっとつけて食べるのが美味しかったです。(#^^#)

デザートはそばのババロア。
これが美味&美味!
優しい甘さ、柔らかい食感に蕎麦茶の粒々感が絶妙な感じでした。

牛蒡のかき揚げを追加したためか、もうお腹がいっぱいになってしまいました。
お店は年配のご夫婦でされているようです。奥様がお客さんの対応をされていましたが
とても明るくてフレンドリーな対応で、印象が良かったです。
あとお料理とは関係ないですが、壁に水彩画がたくさん飾られていて
それがとてもきれいで見惚れてしまいました。津市の各所を描いたもののようです。
自宅からも近いのでまた行きたいと思います。(*^-^*)
美味しいお夕飯でした。ごちそうさまでした。
蕎麦彩 美術館前店
三重県津市大谷町94-2 メゾン大谷 012
|
11:30~14:00
17:00~21:00
(日祝は20:30まで)
17:00~21:00
(日祝は20:30まで)
