イメージ 1

三重県で超人気のお店「カクタス」へ約15年ぶりに行ってきました。
なぜ15年もご無沙汰していたかというと人気がありすぎて
いつも長時間待たなければ入れないからです。(´;ω;`)ウッ…
それで、ついつい、足が遠のいていました。

イメージ 2

なぜそんなに人気なのか・・・
お料理のおいしさ&盛り付けの美しさはもちろん、その「ボリューム」と「値段」にあるのかと思います。
ボリュームはMサイズで一般的なお店で食べるものの5割増しくらいあるような気がします。
値段はそのまま。だからとても割安感があるのですね。

この日はランチに備えて朝食抜きで出かけました。
私が注文したのは卵とナスのドライカレー。
ドライカレー・・・のはずなんですが、なんか普通のカレーぽかった。(^-^;

イメージ 3

器も大きいものですから、このお料理の多さがなかなか伝わりにくいかも。
隣のグラスは比較対象物になるかな。

イメージ 4

ピリッと辛くて美味しいです。

こちらは一緒に行ったゆかりんちゃんが注文した シーフード・チャーハン醤油味。
互いに取り皿で少しづつ分けあっていただきましたが、このチャーハン、すごく美味です!
レモン汁の酸味がとても良く効いています。
私もこれにしたら良かったかな~~!

イメージ 5

デザート。私の注文はフルーツタルト。
ふんだんに使われているイチゴの他にもバナナやマスカット
下の部分にはメロンも!とろとろのカスタードクリームがたくさんかけてあって
タルトの生地にぎゅっと染み込んでいます。

イメージ 6

飲み物はミルクティーにしました。
やっぱり写真でみると分かり辛いのですが、このカップ、普通のカップの1.5倍くらいあります。
カフェオレボールみたいな感じ。ついている白いスプーンはカレーを食べられるくらい大きいサイズですよ(笑

イメージ 7

こちらはゆかりんちゃんのいちごショート。
なんかこれもテーブルに「ドーン」ときた感じ。大きい~。

イメージ 8

イメージ 9

頑張って二人とも完食!
しばらく食べ物のことは考えたくないほどおなかがいっぱいになりました。
私はこの日、結局、夕食も食べることができませんでした。
夜になっても全くお腹が空かないのです。
カクタスのボリュームおそるべし、ですね。
大満足のお昼ご飯、ごちそうさまでした~(*^-^*)


イメージ 11


カクタス
三重県津市阿漕町津興150-2
休日:日曜・祝日・第二土曜日



イメージ 10