イメージ 1

以前から気になっていたのですが、なかなか一人では入りづらく、今まで行っていませんでした。
(この看板から少し離れたところにある黄色い建物で写真には写っていません)
今のカフェになる前は焼肉屋さん、その前は和食屋さん、更にその前はショットバーのお店だったように
記憶しています。なので、外側からなんとなく店内を伺いづらい。

駐車場にあまり車が停まっていなかったので、これならおひとりさまでも大丈夫かな?と
いってみることにしました。(*^-^*)
店内はとても明るくて、アジアテイストの素敵なインテリアでまとめられていました。

イメージ 2

日替わりのランチセット1100円をオーダー。

イメージ 3

薬膳料理ということで、独特の匂いがします。
でもそれが身体に良さそうな感じでした。
この日のメインは松阪鶏のハーブソテー。
少し硬さが残る程度に煮込まれた豆は食べ応えあり。

イメージ 4


チンゲン菜ときくらげのスープは薬効たっぷりという感じがしました。
合鴨の横にある緑の小鉢はわさび菜の昆布和えだそうです。
ほんのりわさびが効いていて美味~。
目にも美しいし、食感や味もそれぞれの素材を生かされているように思え、
毎週でも来たいくらい~。(*^-^*)

追加でレアチーズケーキとコーヒーのセット(700円)をお願いしました。

イメージ 5

レアチーズケーキにはヒエが使われているそうです。
手作り感いっぱいで、甘すぎず、とても優しい味!
すごく美味しかったです。

イメージ 6

新しいお店に伺うのは(特に一人で行く時は・・)勇気がいるのですが、
今回は「大当たり☆」でした。ぜひ再訪したいと思います。
とても素敵なお店だったのでぜひぜひ末永く続いていただきたいです~
美味しいランチ、ごちそうさまでした。(*^▽^*)


薬膳カフェ&Bar Panja
三重県松阪市駅部田町1020-2


イメージ 7