イメージ 1

ブログのネタ用に撮りためていた写真です。
なかなか平日はパソコンに触れる時間がないので
今回もまとめて更新します。(^-^;
実家にまだ小さい梅の木があります。
暖冬のためか1月末時点で既に蕾が膨らんで開花準備OK状態でした。
既に花開いているものも。

イメージ 2

2月3日は立春。
いつも買い物するスーパーで恵方巻の予約販売をしていたので予約してきました。

イメージ 3

買ったのは七福八宝巻き(1000円)。海老やらイカやらいろいろ入っています。
受け取ってみたら大きい!

イメージ 4

これはとても丸かじりできる大きさでもなく、一人で食べきれるボリュームでもなかったので
普通に小さく切っていただきました。(^-^;

この日のお夕飯です。なめこともやしのお味噌汁と、サラダで。
週末に高カロリーの外食をすることが多いので平日はもっぱら粗食です。
帰宅が遅い日だったので手抜き料理です。

イメージ 5

今回の申し込み用紙にこんな恵方巻も紹介されていました↓
A5松阪牛のサーロイン恵方巻~~。
同じ1万円なら松阪の焼肉屋さんで
A5肉を二人分食べても1万円だからそちらを選ぶかな??

イメージ 6

イメージ 7

キリンのSuper FIRE。眠気覚ましのコーヒーです。
眠気に襲われる午後2~3時くらいにこれを飲むとシャキっと目が冴えてきます。( ̄▽ ̄)
でも飲み過ぎないようにしよう。

イメージ 8

カフェ・パルムドールでケーキを買ってかえりました。(#^^#)
大好きな苺ショートと、タルトタタンを。
ここのショートケーキは生クリームがあっさりとしつこくなく美味しいです♪

10年くらい前にお誕生祝いでいただいたお茶セット。
最近、夜更かしする時に活躍しています。よく飲むのはそば茶です。

イメージ 9

週末に実家に帰った時に母が買っておいてくれた
松阪の和菓子の老舗柳屋奉善さんの主菓子です。
それぞれ蕨、菜の花、チューリップ・・・と春をモチーフにしたものでとてもきれいでした。
本当はあと1個あったのですが、写真を撮る前に食べられてしまいました!

イメージ 10

空気はまだまだ冷たいですが最近は日差しも明るくなり
春がもうすぐ近くまで来ていることを感じます。
今月は殆どが食べ物ネタになってしまいました。(^-^;


イメージ 11