昨日はゆかりんちゃんとラ・パルムドールのスイーツ・ビュッフェに行ってきました。
ケーキのバイキングなんて私は生まれて初めてなのでとても楽しみでした。
私は一週間前から粗食に徹し、体重を1.5キロ減らし、ゆかりんちゃんは昨日は朝&昼抜きで参戦!
二人とも気合い入っています。(笑)
店内には普段はちょっとしか食べられないスイーツがミニサイズでずらりと並んでいてとてもおいしそう。
席に案内されてからビュッフェの説明があり、その後
ビュッフェエリアにいって気になるお菓子をお皿に乗せてきました。
1皿目。

左側から生チョコ2個、チーズケーキ、その後ろがオレンジのマカロン
その横の丸いのがブールドネージュ?だったか(アーモンドを入れた生地を焼いて
砂糖をまぶしたもの)、抹茶ときな粉がありました。
チョコレートのねっとりとしたのはショコラグラッセ。
手前がアーモンドをかりかりにしたもの。
どれも美味しい!でもチョコが濃厚過ぎて、チーズケーキの塩っ気に救われた感じ。
2皿目。フランボワーズのムース。

これも・・・美味しい!ケーキよりこういうムース大好き。
飲み物は紅茶を。
温かいのみものでは紅茶とコーヒーのサーバーがありました。
あとアイスのコーヒーや紅茶のほかオレンジやグレープフルーツなどジュースも4種類ありました。

フォンダンショコラ。
これはテーブルからオーダーできる。
直径5センチくらいで小さい。
いやいや他に食べなくてはいけないのでこのくらいじゃないと!

中をカットすると温かいチョコレートソースが詰まっていました。

再びビュッフェエリアへ。
3皿目。

私が選んだのはラ・フランス。
手前左側は基本のいちごショート、その横プチシュー。
今年のクリスマスケーキはここで予約しました。
このいちごショートを食べて、それが正解だと思いました(#^^#)
生クリームもくどくない。生クリームだけでも食べれる。
スポンジもいい感じ。
プチシューは皮の部分パリッとしていて美味しいです。
でも、ここへきて甘さ続きで食傷気味になってしまい、
ちょっと塩っ気のあるこのスープがちょうど良かったです。
4皿目。

それでハーブ入りのグリッシーニと、再び豆のスープ。
表面からわからないですが豆類がたくさん入っています。
やや硬めの歯ごたえ美味しいです。
手前のマカロンは塩キャラメル味。
ここのマカロン、めちゃめちゃ美味しい。普段は1個210円もするので
なかなか買えずにいましたが、作ってまもないためかほんのり温かみが残っていて
外側はパリッと焼きあがっていって内側はふんわり、ラデュレやシティホテルで
出てくるマカロンといい勝負か、それよりもっと美味しいかも!
5皿目。もうケーキは食べられない。本当は他にもケーキやらタルトやら
あったのですが、気持ち悪くなりそう。
で、執念でフルーツポンチを。(笑)

ソーダ水に浮かぶフルーツ。これなら食べられる!わあ、美味しい。
そして最後。

今回のスイーツビュッフェは90分で一人1980円でした。
ゆかりんちゃんは県外にある某有名店で3時間待ちのケーキバイキングに
何度か行っているのですが、どっちがいいか、って聞いてみたら
パルムドールのほうがレベル高い、って言ってました。(#^.^#)
本当にビュッフェとはいっても、ひとつひとつがとてもクオリティーが高いです。
これが2000円弱とはびっくり。偶然知ったのですが行って良かった。
今回は来週末、土日の2日もやっているそうです。(多分これが最後)
予約していったほうがいいかもしれません。2時からの一部は満席だったようです。
そしてお客さんは女子率99%くらいで華やかでした。(笑)
もう暫くケーキいらないや。ごちそうさまでした。(*^▽^*)