はま作さんに行ってきました。

予約時に松茸を食べたいとリクエストさせてもらいました。

土瓶蒸しです。蓋を開けた時に松茸のとても良い香りがしました。
すだちの果汁を垂らして、出汁のほうを一杯・・・「!!」
美味しいです!

先日、仕事で遅くなった日にスーパーで半額になっていた
松茸弁当を買って帰りましたが、その松茸は薄くてスカスカでした・・・"(-""-)"
この松茸は厚みがしっかり、滑らかで弾力ある食感、やっぱり全然違う。(*^-^*)
ローストビーフです。温野菜を添えて。
見えないですがこの裏にも松茸が一切れ。

郡上八幡で獲れた子持ち鮎の塩焼き。
左側のお浸しにも松茸♡♡
この鮎の塩焼きがすごく美味しかったです。

卵をいっぱいお腹に抱えているので上方向から見るとぷっくりと膨らんでいました。
鮎の塩焼きは夏になるといただく機会はありましたが、子持ち鮎は初めて。
香ばしくパリパリとした皮の部分、内側の卵のプチプチした食感、
非常に美味しいです。頭と尻尾以外はきれいにいただいてしまいました。

揚げ物。手前に松茸、後ろ側に蟹がありました。
とても繊細な感じに揚げてあるんです。

ご飯と赤だし。栗ごはんでした。栗ご飯も美味しい今の時期、
少し甘味を感じるご飯もとても幸せな気分になれる味でした。

デザートはコーヒーゼリー。

贅沢なランチでした。これで日ごろのストレスが少し解消されました。(*^-^*)
ごちそうさまでした。
はま作
三重県津市垂水3013-1
