イメージ 1

再び丹後半島の海。今回のドライブでは海の美しさがとても印象に残りました!

帰途に寄ったSAで黒豆きなこのソフトクリーム。美味でした (*^-^*)

イメージ 2

今回の旅でのお土産。

イメージ 3

一番人気は左端の黒豆甘納豆。
もっと買ってきたら良かったです~(;´∀`)
イメージ 4

今回行きそびれた場所が3つありました。
一つ目は舞鶴の海軍記念館。

軍港として発展してきた舞鶴の歴史にまつわる展示が多くあるようです。
一般公開は週末と祝日のみとのこと。
これに併せて東郷邸も昨年から毎月第1日曜日のみ公開されているらしいので
次回訪れるなら月はじめの日曜日に併せて行きたいです。(*^-^*)

2つ目は「古代の里資料館」。
丹後半島をドライブ中に建物を見つけ、見学に行こうとしたら残念ながら休館日でした。
弥生時代の住居が復元されたものなどが外にあって面白そうでした。

3つ目は旅行直前に知り、ぜひ行きたいと思ったのですが・・
青の洞窟ツアー

予約をしようと電話で尋ねてみたものの、お盆休みだったので
一週間先まで予約一杯でした。(T_T)/~~~
行った人によるとイタリアの青の洞窟さながらの景色を楽しむことができるようです。
ガイドブックにも殆どまだ紹介されていないのですが
少し前にマスコミで紹介されてあっという間に人気が出てしまい
すぐ席が埋まってしまうとのことでした。

もともと細かく予定を立ててその通りに動くのが苦手なタイプなので
こういうこともままありますが、上記3か所は次回のお楽しみです。(*^-^*)

だらだらと続いてしまった旅行記、お付き合いいただいてありがとうございました。

イメージ 5