
名古屋でのコンサートの日、マリオットホテル52Fにある
フレンチレストラン「ミクニ」でランチをいただきました。
今回初めて伺うことになり、ちょっとどきどきしてしまいましたが、
丁寧なサービスと期待を裏切らない素晴らしいお料理を楽しむことができました。
3つあるコース料理の真ん中、「リヴィエール(9500円)」をお願いしました。
飲み物は何かさっぱり目のソフトドリンクを・・・ということで
お薦めしてもらったクランベリージュースに。
ウエルカムプレートも上品で素敵。

アミューズから。

ズワイ蟹と海水のジュレ。
上にキャビアも載っています。
身の肥えた?蟹の身がぎっしりと詰まってます。
とても繊細な味がしました。美味しい!

サザエのフリカッセとカリフラワーのフラン。
フランは生乳や卵をベースにして蒸したプリンみたいなもの。
こってりとしたコクのある舌触りです。

パンは2種類。手前のパンはゴマの香ばしさがむせるくらいで
すごく美味しいです。まるいパンも表面はかりっと硬く内側は
ふんわりと柔らかくて。あまり一生懸命こちらばかり食べてしまうと
お料理がお腹に入らなくなりそうでした。
でもあとでもう一個、丸いパンのお替りをいただいてしまいました。

魚料理です。お魚に隠れていますが、結構大きなオマール海老の
ハサミの部分が。このオマール海老も肉厚で美味しいです。
ベースの部分は白インゲンなどの野菜をブイヤベース仕立てに。

肉料理は黒毛和牛ロース肉のグリエ。
ひとくちいただいて、すごく上等なお肉だとわかりました。
なぜかというと、たくさん食べたら胃がもたれそうでしたもの(笑)
この夏に学習済みです。(^-^;
付け合わせの野菜も隙がないほど美味しい。

イチジクのコンポートにヨーグルトのソルベを載せたもの。
甘く煮込んだコンポートに繊細でさっぱりとしたソルベの組み合わせが
とても感激の味で、美味しい、美味しい、を連発してしまいました。(笑)

その後でデザートです。ワゴンにたくさんのスイーツが載せられて
私たちのテーブルの脇まできてくれました。
好きなものを好きなだけ・・・というすごく嬉しいサービスです。
私が選んだのは手前の4種類。

食後の飲み物はミルクティーをお願いしたのですが
ストレートの香りが素晴らしすぎて、そして程よい渋みがあって
ミルクなしのほうが美味しくいただけました。
こんなに美味しい紅茶もなかなかいただけないな~と思いながら。

プティフルール。
最後の一粒までどれも美味しい。


窓からの眺め。夜景がさぞ美しいことでしょう。
最初はランチにしては贅沢すぎるかなと思いましたが
それだけの価値あるお料理だったと思います。(*^-^*)
ひとつだけ残念だったのはスタッフの方の目配りが
いまひとつ。紅茶のお替りをお願いする時、お勘定をお願いする時、
なかなか気づいてくれない。それが気になりましたが
他のサービスは申し分なかったです。
ぜひ再訪したいです。次回は頑張ってディナーに・・・! (^-^;
ゴージャスなランチでした。ごちそうさまでした。
名古屋マリオットアソシアホテル52F
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
