イメージ 1

今夏も酷暑ですね。今年は夏バテしている暇もないほど忙しくしています。
さて、先週の日曜日、志摩市にある「シェ・アン」さんで久しぶりに夕食をいただいてきました。
今回は白のグラスワインと一緒に6700円のコースを。

随分前から時々伺っていますが、本当にお料理が美味しいです。
ここでハズレはまずないと思うので安心です。
最初の一品は渡り蟹のグラタンでした。
アミューズからこんな豪華で感激しました。
これがメインでもいいくらい。(^^;

イメージ 2

アカイカ。バターソースとイカ墨で。
イカに仄かな甘みがあり、歯ごたえありでとても美味しいです。

イメージ 3

パンもほかほか。おかわりもできます。
イメージ 8
イメージ 9











伊勢海老のビスク。
他に2種類のスープも選ぶことができましたが、選択肢にこれがあるなら絶対伊勢海老です。
とても深みのある香りと味が。志摩観のスープに比べると表面の焦げが目立つように
感じましたが、味はめちゃ美味しいです。
シェフはかつて志摩観光ホテルのラメールにおられた方なのでやっぱり信頼できる味でした。

イメージ 4

魚料理はいさぎ。長く飛び出たオレンジ色のものは人参です。
人参の自然な甘さが強く引き出されていて白身やソースとの絡みがとても良かったです。

イメージ 5

お口直しのシャーベット。
イメージ 6

肉料理は牛ひれ肉(トゥルヌド)。
焼き加減をミディアムレアでお願いしました。
絶妙な火の通り具合でした。トゥルヌドというのは
牛の肉の中でも数パーセントしかとれない部分なんだそうです。

イメージ 7

楽しみなデザート。
ちょっとアップにしてみますね。
クレープの皮と生クリームの間に交互にたくさんの種類の
フルーツが挟まれたケーキはなんともいえない美味しさです。

イメージ 10

飲み物は今回は紅茶に。
ミルクもたっぷり添えていただきました。

イメージ 11

以前よりも(これでも)多少は値上がりしているのですが
この値段でこれだけ上等なお料理を出していただけるなんて
やっぱり素晴らしいと思います。

ランチタイムは更に手頃で3000円前後で2種類のコースがありますが
夜でもこの値段でオーダーできるそうです。本当に良心的な対応で
有難い限りです。お会計のとき、厨房からシェフが出てきて下さり、
お店の外まで見送って下さいました。久しぶりの訪問でしたが
今回も大満足です。(*^▽^*) お店自体は古さを感じますが
中味(料理)はそれを補って余りあるクオリティーです。
今回は欠点を探してもなかなか見つからない素晴らしいお料理でした。
ごちそうさまでした。

シェ・アン
三重県志摩市阿児町神明小才庭2070-14
0599-43-6188
11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30

イメージ 12