イメージ 1

先日・・10年ぶりくらいにカップヌードルを食べました。(これはミニサイズ)
お湯を入れて紙の蓋でカップをカバーするのですが
これまでは紙の蓋が持ち上がってこないように
上にお箸を置いたり、お皿を載せたりしてました。

いつの間にかこんなテープが追加されていたのですね。
小さなKAIZENですが、この便利なこと!(#^^#)

イメージ 2

先月のこと。東京にいるお友達から今年も誕生日に花が届きました。
この後でユリも開花してとてもきれいでした。
暑い時期なので花が長持ちしないのが残念です。
これを贈ってくれた人はいま、東京で飲食店を経営しており、
数年のうちには海外に出店する予定だそうです。
その友人の場合、日本の都会よりも海外で働くほうが
合っているような気がします。
その時には私からもお祝いの花を贈らないといけませんね。

イメージ 3

少し前、職場の駐車場に車を停めて外へ出る時、足元をみたら
コンクリートの割れ目から勢いよく草が伸びているのを見つけました。
植物の生命力はすごいなあと思ったのでした。

イメージ 4

私は今まで一度も「福袋」を買ったことがないのですが
今年のお正月、ゆかりんちゃんにお願いして、
「生活の木」の福袋を1つ買ってきてもらいました。
アロマオイルが3万円分入って1万円というお値段です。

イメージ 5

とても重宝しています。(*^▽^*)
ほぼ毎晩、アロマポットで炊いているのですが
これは本当に癒されます。とてもリラックスできるというか。
寝る前にはラベンダーの精油を枕元に一滴落としています。

イメージ 6

月に2回ほど行く、伊賀の温泉「芭蕉の湯」のロビーにある販売所で
買った蜂蜜ですが・・・ローヤルゼリー、プロポリスその他いろいろ
いっぱい入っているらしく、すごく濃厚で美味しいです。

これをトーストに塗って食べるようになってから他の蜂蜜は
物足りなくて食べられなくなってしまいました。
食べ続けると体質も変わるとか?

お値段250gで1700円弱と高い目なのですが、
ネットで検索したら倍以上の値段で売られていてびっくりー。@@;
ほんと、美味しいですよ♪

イメージ 7

毎年母親が作ってくれる紫蘇ジュース。
炭酸水で割って氷を入れて飲んでます。
さっぱりとして美味しい。
これから夏本番ですね。なんとか乗り切れますよう・・・!

イメージ 8