
今回の九州旅行では熊本で3泊。
ホテル日航熊本に泊まりました。
日本でも外国でも宿泊するホテルは
街の中心部を鉄則にしています。
少々高くても利便性を考えるとコスパが良いです。
ここのロビーは2階までの吹き抜けになっていました。
季節を感じる飾りつけも。

部屋からは熊本城の天守閣がみえます。
お城まで徒歩数分。徒歩圏内に飲食店街、商店街いろいろあり
非常に便利でした。サービスも良かったですし、熊本に行ったら
やっぱりまた利用させてもらいたいと思いました。

朝食は和洋バイキングですが、私はいつも洋食です。(*^▽^*)
1泊目の朝食。

右上はプリン。
朝から?と思われてしまいそうですが(笑)
大きな器に焼きたてのプリンが置いてあったので
つい一掬い。(^^;
この朝の感激のおいしさは牛乳です。
阿蘇のジャージー牛のとても濃厚で甘いミルク。
これ、めちゃ美味しかったです。
2泊目の朝食。

左上は蒸し野菜。自然な甘みがあって美味しい。
オムレツのブースはありませんでしたが、お願いしたらすぐに
作ってもらえました♪

3泊目の朝食。
毎朝ほとんど変わり映えしませんが・・・。
アイスクリームかシャーベットもありましたがそこまでは食べられず。
昨夏に泊まった金沢のホテル日航では朝食に麩料理や治部煮、
フグの糠漬け等、地元ならではの食材を使ったものがいっぱいありましたが
ざっと和食もみたところ、熊本はこれ、というのがあまりなかったような。


普段は朝食を食べない一日2食生活なので
朝からこれだけ食べるとお腹いっぱい (*´ω`)
なので昼食は抜きです。
4泊目は広島に移動してJAL City広島に。
JAL Cityはやっぱり高級なビジネスホテルというか
ヨーロッパでいう3つ星ホテルみたいな感じで、
日航ホテルと比べるとグレードが落ちてしまう感じがします。
でも4泊の中でこの日の宿泊費が一番割高でした!(´・ω・`)