
この「中華」のカテゴリーはなかなか更新する機会がありません。
ラーメンとかも大好きなんですがあまり行く機会がなくて。
久しぶりに駅部田町の四馬路へ行ってきました。
今回もオーダーバイキング+ドリンクバーのコースでお願いしました。
個室に区切られた席に通してもらいました。
テーブルが掘りごたつみたいになっていて、なかなか寛げる感じです。

でも1時間半で2杯しか注文しなかったので
結局、割高になってしまいました。(~_~;)

お店に行ったのは2月。
まだまだとても寒くて身体が温まるものを
食べたかったので火鍋もお願いしました。(*^▽^*)
豆乳鍋と中華風鍋でお願いしました。
写真を撮らなかったのですが水餃子が厚めの皮で
もっちりとしていてすごく美味しかったです。
あとは つくね、アスパラガス、野菜を少々。

個別のお料理はタッチパネル端末で
オーダーして料理を運んできてもらいます。
以下を2人でシェアしました。
まずチヂミ。
「大」と「小」のサイズを選べます。
いろんな料理をたくさん食べたいので「小」を選んでたのですが
これだけは間違って「大」サイズを・・(~_~;)

大根のサラダ。
パリパリに揚げた大根の歯ごたえ感が良いです。
野菜も摂らねばと思っているので
居酒屋とかいくといつもこれを注文している気がします。

ふわとろの玉子。

麻婆豆腐。
小さいサイズだし、これを二人で分けているので
意外と少量。ピリッと辛くて美味しい!

海老もプリプリ (≧▽≦)

炒飯。大きなニンニクがごろんといくつか入っているので
これは休日前にしか食べられない。(笑)
禁断の味でした。

デザートに杏仁豆腐。
これも美味しかったですよ。

そして最後は必ず注文したいハニートースト。
ハーフサイズがあったのでそちらを。
やっぱりたくさん料理を食べた後だから
大きいサイズを食べるのはきついかも。
蜂蜜がトーストの内側までしっかり染み込んでいて美味。

写真を見直してみたらこれで料理終わりになってます。
あれ?? 私たちにしたらえらく少な目でした。
鍋を追加したからでしょうか。
これなら単品注文でも良かったかもしれません。
バイキング料理はいずれにしろ、時間が制限されていて
せかせかしてしまうのであまり落ち着かず、好きではありません。
というより・・・急いてしまうのは
食い意地が張り過ぎているからでしょうが。(笑)
競争の激しい三重高通りでもう15年以上続いているお店。
美味しいお夕飯でした。また1年後くらいに行くと思います。
ごちそうさまでした。(*^_^*)