イメージ 1
 
津市にある「ルート」で夕食をいただいてきました。
店内の写真。お洒落で快適な店内の雰囲気が少しでも伝わればと思って
撮影したのですがスマホのカメラを使ったらまたブレてしまいました。(~_~;)
 
この日は「スープセット」(2280円)をお願いしました。
好きなスープ、サラダ、パン、好きなパスタ、デザート4種盛、好きな飲み物という内容。
値段と比べて非常に充実したメニューになっていました。
 
順番に写真を紹介します。
スープはカボチャスープ、コーンスープ、オニオンスープ、
クラムチャウダー等からひとつ選びます。
自分で料理すると一番手間がかかると思う
オニオンスープをお願いしました。
 
イメージ 2
 
たまねぎの甘味がしっかり出てます。(*^_^*)
ランチならこのスープとパン、それとサラダがあったら十分満足できそうです。
野菜も新鮮でシャキシャキ感があって美味しいです。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
パスタはツナとキノコのトマトクリームソースを。
厨房がオープンになっているので、近くのテーブルにいると
良い匂いが漂ってきて待っている間も、
なんだかそれだけで幸せな気分♡
 
イメージ 5
 
アップで・・・
 
イメージ 6
 
やっぱりここのパスタの食感は他のお店のものと違います。
前回も思いましたが、麺がぱーん!と張って弾力があるんです。
もちもち感すごいです。
 
もうひとつの生ハムクリームのパスタをちょっと分けてもらいました。
 
イメージ 7
 
わあ。こちらも感激の味。
正直、ソースはこちらのほうが美味しい~~。(*'▽')
メニューに「おすすめ」マークがついていたけれど
私もこちらにすれば良かったかな。
塩味の効いたハムもよく合います。
 
最後にデザートの盛り合わせ。
 
イメージ 8
 
左上が梨のシャーベット。
その下がクリームブリュレ。
手前の白い二等辺三角形が柚子を使ったクリームチーズケーキ。
その奥がチョコレートケーキ。
 
クリームブリュレは表面がパリパリにキャラメリゼされていて
コツコツと叩いて割っていただきました。
内側のクリームは甘くてとろりんとしていてなんともいえない美味しさです。
柚子のケーキも柚子のプチプチ感がさっぱりしていて良い食感でした。
 
ディナーで2000円台前半というお手頃価格ながら
全然手抜きした感じがないのですね。
 
イメージ 9
 
飲み物はホットカフェオレです。
 
イメージ 10
 
食べ終えた後、まだまだお喋りが続いてしまい、
追加で自家製ジンジャーエールをお願いしました。
 
とても大きいグラスにたっぷりと。
下の部分にあるシロップをかき混ぜて飲んで下さいと
説明してもらいました。
 
イメージ 11
 
 
食べてみたいパスタ、ピザ、リゾットの種類が多すぎて
やっぱり何度か通わなくてはと思うお店でした。
駐車場が狭いことだけがネックです~
お店が街中にあるのでこれは仕方ないですね (~_~;)
 
大満足な夕ご飯でした。ごちそうさまでした。
 
カフェダイニング ルート
津市八町1-1-10 ファイブパリ1F
TEL059-271-7336
 
イメージ 12