イメージ 1
 
遅くなりましたが 
新年あけましておめでとうございます。
2015年もどうぞ宜しくお願いします
 
非常に寒い年末年始になりました。
風邪をひいたりされてないでしょうか。
 
12月31日から1日2日まで高知県へ小旅行に出かけてきました。
高知県にはご縁があって過去に何度も訪れています。
真冬でもあまり寒かった記憶がなく
空気が緩んで温かいお正月を期待していったのですが
寒波はしっかり高知もカバーしていたのですね。(^_^;)
他の地域のように大雪でこそありませんでしたが
寒い年明けになりました。
毎日晴天だったことが救いでした。
 
今回の旅で訪れたのは以下の通り。
1日目(12/31): 伊弉諾神社@淡路島
2日目(1/1): 山内神社(今年の初詣)、高知城、桂浜、坂本龍馬記念館
3日目(1/2): 北川村 「モネの庭」 マルモッタン、中岡慎太郎生家、岩崎弥太郎生家
 
殆どの場所が再訪ですが、久しぶりに訪れた地には
新しい発見や学びがたくさんあり、行って良かったです。(#^^#)
 
残念だったのは「モネの庭」と「食」です。
「モネの庭」は花の咲いてない時期だったので何もありませんでした。(涙)
「食」については行きたかったお店はお正月休み。
仕方なくこんな時期でも営業しているお店に行ったのですが、全然だめでした。((+_+))
なので今回の旅行記では郷土料理の記事は無しです。
そんなこと言いながら旅から戻ったら体重が2キロも増えていました。なんとまあ。とほほ。
 
これからぼちぼち旅行記を書いていきます。
上の写真は元日の桂浜。
 
イメージ 2