
一年ほど前にオープンしたパンケーキの美味しいカフェ。
先日、ブロ友の空さんも記事にされていて
気になっていました。
秋晴れの日曜日の午後、ドライブを楽しみつつ
滋賀県まで出かけてきました。
この辺までなら名神高速を使わなくても1号線が
かなり空いているので走りやすいです。
お店は大きな倉庫を改造した白い建物の中にあります。
午後2時半に到着、特に行列もできてないし、
すぐ入れるかなと思ったら、「2時間待ちです」、とのこと。
とりあえず名前と電話番号だけ伝えて、近くにある
水口城址や地元資料館の見学にいきました。
2時間経った4時半頃、お店へ戻り、
ようやく席に案内してもらいました。
お店の写真が夕陽でたそがれているのはこのためです。(^^;

そういえばおひるごはんもろくに食べていなかったので
ハヤシソースのオムライスを注文して、二人でシェアしました。
こちらには小さいサラダとドリンクがついています。
ここの売りはパンケーキですが、食事メニューも
ドリアやグラタンなど結構充実しています。
モーニングもあるみたいです。
ハヤシソースには昆布だしと味りんが使われているのだったか、
ちょっと和風ぽいまろやかな味わいでした。
ハヤシソースによくある尖ったキツさがありません。
とても食べやすいです。玉子もとろとろで美味しかったです。

そして、そしてようやくお目当てのパンケーキ。
キャラメルナッツのパンケーキをお願いしました。
これ3段になっているんです。
見た目もエアリーでふわふわとしています。

表面は軽く焦げ色がついていますが
口にいれた瞬間のふわふわ感がたまりませんでした。
蒸しパン? マシュマロ? わたがし? メレンゲ?
いろいろ例えを考えてみましたが、空気を含んで
ふんわりと軽く、しっとりとした、今までに体験したことのない
食感に感激しました。(*´▽`*)
アップです~

キャラメルナッツのソースが甘いですが、パンケーキ自体は
甘さが控えてあり、ちょうどいい具合で、3段をひとりで
食べても全然胃もたれとかしませんでした。
わ~、美味しい~・・とひたすら、もぐもぐ・・・。
最後まできれいに完食してしまいました。(;・∀・)
店内は日曜日ということもあって満席。
今度、京都にも店舗がオープンするようですが
行列必至のお店になりそうです。

シンプルなコーヒーカップ&ソーサーはIKEAのものでした。
お行儀悪いけど、ひっくり返してみちゃった。(^-^;
ちょっと遠いけれど、ぜひぜひリピしたいお店でした。
美味しいパンケーキ&ごはん、ごちそうさまでした。
お店は隣に大きいパチンコ屋さんがあるので
駐車場は楽々、余裕で停められます。
Caf'e & Dining fleur
滋賀県甲賀市甲南町新治1501
TEL:0748‐69‐7787
時 間:8:00~20:00
TEL:0748‐69‐7787
時 間:8:00~20:00
(ラストオーダー19:30)