
ブロ友さんが何人か紹介されていて、
ずっと行きたいと思っていたお店でした。
これまでなかなかその機会がなかったのですが
先日、ようやくランチに行ってくることができました。(*^-^*)
お店はマンションの1Fで、少しわかりにくい場所にありました。
昨年の秋オープンとのことで、外観も内装も新しくて
とてもきれいでした。それに外観から想像していた以上に
店内は広くてびっくり。インテリアも落ち着いた感じで素敵でした。
ランチコースはA,B,Cの3種類があり、それぞれ
1650円、2400円、3200円。
真ん中のBコースをお願いしました。
オードブル3種。

どれも美味しく、以降の料理への期待が高まりました。
パンは熱々で出してもらいました。
噛んでいると仄かな甘みが感じられます。
お替りしたかったけれど、一個150円とのこと。
うーん、無料でお変りOKだったら3個くらいいけたかも(笑)

ビシソワーズ。
見た目も芸術的で、わあ、きれい!と思わず口に出てしまいましたが、
細やかでクリーミーな食感で本当に美味しいです。
夏場はいろいろなお店でビシソワーズが出されますが
ここのお店のものはかなり上位にいれたいくらいの味でした。

メインは魚か肉料理から選ぶものでした。
最初は魚料理にしようかと思ったのですが、
黒板に本日の魚は「いとより」と書いてあったので
ビーフに変更。
きっと魚料理も良かったと思いますがこちらのお料理は
見た目も味も☆いっぱいつけたいくらいでした。
お肉の火の通り具合も絶妙な感じで、柔らかくてジューシー。
ソースと絡めていただき、至福の気分でした(#^^#)
ソースにはガーリックが使われていましたが、
休日だったし、この日の相棒のゆかりちゃんも
同じチョイスだったので、「まあいいよね!」と。
添えてあるポテトにはチーズが
使われていて、コクがあってこれだけでもとても美味。

デザート3種。
右側は杏のソルベ。濃い味で美味しいです。
一番感激したのは左側の梨のコンポートでした。

個人的にも果物の中では梨は大好きなもののひとつ。
ジューシーでシャキシャキとした食感の梨に
とろとろのジュレが絡まっていていました。

最後はコーヒーか紅茶ということで
いつものようにコーヒーを。

全体的にとても繊細で洗練された料理という印象でした。
料理自体は申し分なくて本当に素晴らしいお味でしたが、
気になったことが2点ありました。
私は壁側の席に座ったのですが、板の椅子で硬くて冷たくて
冬場はお尻寒いかも、と思いました。
テーブルの高さに対しても椅子の位置がやや高く、
前かがみになって食事する感じで少し疲れました。
あとお肉をカットするナイフが切りにくくて
できれば肉料理用のテーブルフォークを置いてもらえたら
パーフェクトなのに、と思いました。
でも再度書きますが本当にお料理は美味しくて、
接客も丁寧で良い印象が残りました。
次回はぜひディナーに伺いたいと思います。
とてもとても美味しいランチでした。ごちそうさまでした。(*^▽^*)
Bistro Besoin
三重県津市新町3-6-23
フェリーチェ 1F
059-246-7977