イメージ 1
 
今日は身内でお昼に鰻を食べに行くことになりました。
一緒に行った叔母が、ここの鰻が美味しいというので、
明和町の「まつもと」さんに行きました。
 
お店に到着したのはちょうど正午、
店内では順番待ちの行列ができていて
15分ほど待ちました。結構広い店内なのに満席。
随分人気店のようです。お座敷の席が空いたのでそちらへ通してもらいました。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
最近、どこも鰻が高いのにここのメニューは随分割安な感じがしました。
私は「うな定食」を注文 (#^^#)
 
イメージ 3
 
鰻のかば焼きに、白飯、う巻き、肝吸いがついています。
香ばしいとてもいい匂い。
 
イメージ 4
 
高温で一気に焼き上げるという鰻は、
皮は小気味良いくらいのパリパリさ、
身はふんわり、甘めのタレがじゅわっと染み込んでいます。
 
ご飯がこれまた美味しい。
「お米が立っている」という表現がありますが、
炊きたてで、ふっくらしていて、余計な水分がなく
一粒一粒がまさに立っているという感じでした。
 
それからう巻きが期待以上でした。
だしの風味がよく効いていて
甘すぎず、ちょうど良い具合に焼きあがっています。
 
イメージ 5
 
一緒に行った母や叔母は、ひつまぶしを注文していたのですが
量がとても多くて驚いてしまいました。
二人とも半分くらいしか食べられず、お店の人に頼んで
残りを持ち帰りにしてもらっていました。
ボリュームもあって、味も良く、お財布にも優しい値段で
また伊勢方面に出かける時に寄らせてもらいたいお店でした。
 
 
イメージ 7
 
 多気郡明和町行部80
 
イメージ 6