イメージ 1
 
5月2日~5日の4日間、長野県と群馬県へ旅行に出かけてきました。
両県とも、実質的には初めて訪れる土地だったので
毎日がわくわく・・の連続でした。(#^^#)
 
ホテルは長野市中心部にあるJALシティ長野に泊まり、
ここを拠点にあちこち観光しました。
見どころが多くてとても3泊4日では主要観光地さえも
押さえきれなかったという感じです。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
今回もおおよその予定だけ立てていったのですが
現地での状況で突然予定を変更したりとかして
結局こんなところを周りました↓
 
1日目:出発~松本城
2日目:草津(湯畑)~草津白根山(湯釜)~万座温泉
3日目:戸隠神社&善光寺
4日目:川中島古戦場~帰路
 
イメージ 4
 
旅先では美しい自然を楽しめるところをできるだけ選んで訪れました。
嬉しかったのは桜がまだ満開だったこと。
今年の春は三重県では殆ど花見らしいことをしないうちに
花が散ってしまったのですが、旅先ではソメイヨシノに八重桜、
まだ梅まで咲いてました。市内ではハナミズキの木があちこちに。
春の花を一度にたくさん見ることができて良かったです。
それからやっぱりお蕎麦が美味しかったです!(*^▽^*)
明日から旅行記を少しづつアップしていきますので
また良かったらお付き合いくださいませ。
 
イメージ 5
  
 イメージ 6