宮川堤の桜 伊勢宮川堤にお花見に行ってきました。 毎年、桜が開花する頃に一度は観に行っている場所です。 「日本さくら名所100選」のひとつにも選ばれています。 堤防沿いに桜並木が1キロほどに渡って続き、 一目千本といわれる景観は見事。 青空がきれいでしたが、風がめちゃめちゃ強くて 花びらは震えながら、必死で枝にしがみついているようでした。 ここ、花が咲くと、アーケードみたいになって散歩が楽しい場所です。(#^^#) 日曜日なのに人が少ないのはやっぱり寒さのためだったのでしょうか。 冷い風に耳がちぎれそうでした。 20分くらい、この辺を歩いて写真を撮っていたのですが あまりの寒さに耐えかねて、車に戻ってしまいました。(;_;)/~~~ 今年最初で最後のお花見になってしまったかも。