津市にある大人気の鰻屋さんです。
3月のある日曜日の午後、このお店の前を通ったら
いつもの行列が見られません。
もう店じまいかな、と思ったら、そうでもない様子。
それなら、一度、行ってみよう!ということになり
車をUターンして
、初めて「うなふじ」さんへ行ってきました。



店内はテーブル席と小上がりのお座敷席が
ありました。
どちらかというと大衆食堂的な雰囲気です。
訪れたのは午後3時半くらい。
店内は3分の1くらいが埋まっていました。
隅っこのテーブル席にかけました。
随分前から、「安くて量が多くて美味しい」
という噂を聞いていたので、わくわく。
厨房からはあの香ばしい匂いがたちこめてきます。

うなぎ丼は(特)でも2100円。
最近、うなぎをあまり食べてなかったので、
この値段が高いのか安いのか、よくわかりませんでした。
肝吸いもついています。(*´▽`*)

それから普段は早々に売り切れるという
肝焼きもまだあったので、別途注文しました。
焼き色がとてもきれいで、艶々と輝いています。
こちらも本当にいい匂い。
実は肝焼きを食べるのは今回が初めてでした。
牛のレバーとか絶対だめなのですけが、
鰻の肝ならいけると思いました。

主役の鰻丼に戻ります。接写。(*´▽`*)
表面の焼きは思っていたほどパリっと感はなかったような感じがしますが
とても肉厚で、ふわふわとしていて、美味しいです。
そしてやっぱり量が多いです。
このご飯の下にももう一切れ、おまけがついていました。

タレの味は甘辛く、食べ始めは良かったのですが、
最後のほうはちょっと口の中にネバっと残る感じがしました。
(これは好みそれぞれだと思います)
ご飯の量は普通にしましたが、
それでも食べ終わる頃にはお腹が痛くなりそうなくらいでした。
お隣にいた男性のお客さんは「大盛り」を注文されていましたが
その量にはビジュアル的にちょっとびっくりしちゃった。
食べた時間が午後遅くだったので、この日はもう夕食もとれませんでした。
おなかいっぱい、美味しい鰻丼でした。ごちそうさま。

うなふじ
三重県津市高野尾633-29