日曜日は久しぶりに湯の山温泉へ行ってきました。
四日市ICで降りてから湯の山までの道には
気になるお店がぽつぽつとあり、
今回は古民家を改造したっぽいカフェに寄ってきました。
 
イメージ 1
 
昔の家屋なので入口がとても小さく
引き戸を開けて背をかがめて入りました。
店内にはカウンター席とテーブル席が。
日本家屋の古さと木などを生かした素敵な空間でした。
天井が高く、各テーブル席は他のテーブルと十分に距離がとってあるので
周囲も声も気にならず、雰囲気も落ち着けるものでした。
 
メニューはこれ。
 
イメージ 2
お菓子(ケーキ)はリンゴのケーキと柿のケーキの2種類とのこと。
飲み物と併せて800円のセットでお願いしました。
 
最初に小さなお皿で出されたお菓子。
黒いのは小豆、赤いのはイチゴです。
小豆はサクサクとした食感で、どちらも嫌味のない自然な甘さ。
店内で販売されていたので、おみやげに買ってきてしまいました。
 
イメージ 3
リンゴのケーキ。
 
イメージ 4
こぶりなケーキでしたが、中味がずっしり・・といった感じです。
しっとりとした食感、ちょうどいい甘さ、美味しくいただきました。
 
今回、アッサムティーをお願いしたのですが、
なんとこんな中国茶の器で。
 
イメージ 5
後ろのお帽子を取ると・・・
 
イメージ 6
 
ポットも鮮やかな黄色をした中国風。
紅茶は香りがよく、とても美味しかったです。
丁寧に時間をかけて淹れてもらったのだと思います。
今回はミルクなしのストレートで紅茶の香りと味を
存分に楽しみながらいただきました。
 
テーブル席も、この後、温泉に行く・・という目的がなかったら
そのまま何時間も居座ってしまいそうな居心地の良さでした(*^▽^*)
 
お店の名前は文字化けではなく、
これで「ろまん」と読むようです。
 
次回もぜひまた寄らせてもらいたい
とても素敵なカフェでした。
 
イメージ 7
茶房 轤夢庵
三重県三重郡菰野町菰野4842-3
059-392-2288
 
イメージ 8