
今まで行った県内のイタリアンではここ以上に
美味しいと思えるパスタ、ピザにまだ出逢ってないかも。(#^^#)
不思議なことになぜかお客さんがいつも少な目です。
ちょっとわかりにくいところにあるからかもしれません。
店内はアイボリーと茶系のインテリアでとても落ち着いた雰囲気です。
この日はディナー時にお伺いしました。


パン(写真は二人分)にはオリーブオイルとピンク色をした岩塩がついてきます。
しっとり&もちもちとしたフォッカチャがとても美味しいです。

セットについているサラダです。一見、普通のサラダなのですが
なぜか他のお店でいただくサラダと違う味です。
野菜ひとつひとつの味がしっかり伝わってくるような感じがします。

ポルチーニ茸を使ったクリームソースのパスタ。
パスタは手打ちのフェットチーネです。
この手打ちパスタの歯ごたえがすごく良いのです。
もちもちした食感とコシの両方があるような感じ。
ソースはしっかりと味がついていますが、決して濃すぎるというものでもなく。
残ったソースはパンにつけてお皿がきれいになるまでいただいてしまいました。

ピザはマルゲリータ+プロシュート。
アップです。

生地は薄い目です。
トロリとしたチーズと塩味の効いたプロシュートの組み合わせ♪
一口ごとに「おいしい~」と言いながら、食べてしまいました(笑)
プロシュートは柔らかくてしっとりとした食感でした。


食後のデザートはチョコレートのケーキとエスプレッソで。
油っこい食事の後はエスプレッソにすると、すっきりします。
エスプレッソの時だけは砂糖を1つor 2つ入れてちょっと甘い目にして飲みます。

食後は随分喉が渇いてしまい、
お水を何度もお代わりしてしまいました ( ̄▽ ̄)
それで追加でグレープフルーツジュースを注文。
グレープフルーツジュースも300円と
とても良心的な価格設定にしてあって驚きです。
こんなレベルの高い味なのにお会計はひとり
2500円くらいでした。
これから月に一度くらいは通って全部のメニューを
制覇してみたいな~という欲望にかられてしまいました(笑)
写真を整理していたら夏にランチに行っていた時のものが見つかりました。
まだアップしていなかったので併せてご紹介します♪

この時はひとり1500円くらいのランチセットを
お願いしていたと思います。
フォッカチャ、サラダ、メイン、デザート、飲み物という内容です。

サラダはこうやって比べてみると
プチトマト、キュウリなど夏の野菜が
使われてますね。
書いていて思い出しました。このプチトマトが非常にあまくてジューシーでなんでこんなに美味しいのかな~ってこの時も思いながらいただいてたのです。
パスタは夏らしくバジルのソースですね。

本当は手打ちパスタを選びたかったところなのですが
ランチではその選択肢がなくて残念~。


この日のデザートはティラミスとアイスコーヒーでした (#^^#)
オーナーさんはイタリアと大阪のレストランで修行されていたそうです。
この夏に伺った時はランチタイムの最後までお店にいてしまったので
いろいろお話しをすることができました。
お店の雰囲気、お料理、値段どれもすばらしく、
とても素敵なレストランなのでもっとたくさんの人に知ってほしいな~と思って
記事にしました♪♪

場所は逆川神社の近くで、
この細い道をちょっと中に入ったところです。
看板が出ているのですが見落としがち。
駐車場もあります。
VIZIO (ヴィツィオ)
059-253-5495
三重県津市栗真中山町7-2