イメージ 1
ブログのネタが尽きてしまったので、撮りためていた
飲食店のことを書こうと思います。
といっても今回で3回目くらいの紹介になりますので
またか~って言われそうですが
伊賀のグリルストークさんです。
大好きで今でも月に1-2回は行ってます (´▽`)
 
これは夏の暑い日に行った時のもの。
車移動でお酒は飲めないのでフランス・ノルマンディーのリンゴジュースを注文しました。
 
以前、ノルマンディー地方を旅行した時にとても美味しいリンゴのお酒(シードル)をいただきました。フランスでもこの地方は気候的にブドウ栽培ができず、リンゴの産地になっているとか。
 
 
アルコールが入っていないスパークリングのリンゴジュースです。
雰囲気だけでもとても楽しめました。
 
まずシェフからの一品。ポークをパテ状にしたもの。
 
イメージ 2
 
この日のスープはマッシュルームスープだったでしょうか。
クルトンも別添えで、目の前で空のスープ皿にレードルで
注いでもらいます。
 
イメージ 3
 
いつものサラダ (´▽`)
いついただいてもとても新鮮な野菜が使われていて
芸術的にカットされた野菜は歯ごたえもいい感じです。
 
イメージ 4
 
この日のメインは鱸にしました。
 
イメージ 5
 
肉料理でとても有名なお店ですが魚料理も全く手抜きがなく
とてもお料理のレベルが高いと思います。
 
伊賀肉を使ったビーフシチュー、タンシチューが有名ですが
私のベスト3は
1位 チーズハンバーグ、
2位 カニクリームコロッケ
3位 エビフライ  です~ (*^▽^*)
 
デザートは15種類くらいの中から選びます。
一部は季節ごとに変わるもので、その中から選ぶことが多いです。
この日は暑い夏日だったので、ケーキというよりも
さっぱりとしたフルーツをということでメロンをお願いしました。
 
イメージ 8
 
もっと接写すればよかったですが、
熟れた果肉&果汁がじゅわっと。
甘くておいしかったです。
 
他の日に伺った時、デザートの写真だけ撮ったのでこちらも紹介。
ワッフル。焼きたてのサクサクとした食感。
 
イメージ 6
 
抹茶を使ったティラミスです。
ふんだんに使われた抹茶の香りがなんともいえないです。
 
イメージ 7
 
飲み物はホットコーヒーで。
食欲の秋はどんなデザートが出てくるか楽しみです。
 
イメージ 9
 
〒518-0866   三重県伊賀市上野小玉町3076
TEL 0595-21-1819   FAX 0595-24-6234
営業時間 11:30~14:00  17:00~20:30(オーダーストップ)
定休日 毎月 8日 18日 28日
(土、日の場合は前後に振替休業)
 
イメージ 10