少し前に古だぬきさんとお市さんのブログでこのお店のことを知り、
この3連休にたまたまお店の前を通ったので入ってみました。
店内に入ってみた最初の印象は外観と随分ギャップがあるなぁ・・ということ。
外から見たら古めかしい昔っぽい喫茶店に見えたのに
お店の中はとてもスタイリッシュな空間なのです。
店内は広くはないですがそれぞれの席の空間がとってあり
テーブルもゆったりと使える感じです。
居心地もいいなあと感じました。
ランチは1000円以下で随分お得なセットがあるみたいですが
今回は夕食時だったので2人で3150円の「もぐもぐセット」を注文。
好きなドリンク2つ、好きなスパゲッティ、リゾット、パスタより2品、
好きなサラダ1品という内容です。
飲み物は自家製ジンジャーエールにしました。
確かお市さんが選ぶなら絶対これ、って薦めてみえたので・・。(#^^#)

ストローでかき回してから飲んでみました。
ほんと、とても美味しいです♡♡
確かに普通のジンジャーエールよりも
生姜味が効いていて、パンチがある感じがしました。
サラダはシーザーサラダに。
好みでパラパラとチーズを目の前で削ってかけてもらえます。
ドレッシングも程よい感じです。

パスタはカルボナーラにしました。
パスタもピザもリゾットもそれぞれたくさん選択肢があり、迷いました。
こちらもパラパラとチーズをかけてもらいました。
口コミにも書いてありましたが、麺がすごくもちもちしています。
かつ、麺がパーン・・と張っているような感じです。
味もしっかり付いていて美味しくて、
これなら大盛りにしてもいけたかも・・と思ってしまいました(笑)

もうひとつのチョイスは魚介のトマトソース・リゾットにしました。
こちらもチーズぱらぱら・・。
お米の硬さも程よくて一粒一粒がぷりぷりっと張っているような食感でした。
トマトソースがあっさりとして美味しいです。

食後は追加でキャラメルマキアートをお願いしました。
この日のメニューでカプチーノだけはやっぱり松阪のブルーミントのほうが・・と
思ってしまいました。うーん、ごめんなさい。

デザートメニューも充実していて食べてみたかったのですが、
珍しくここでお腹いっぱいになり、飲み物だけにしました。
でも初めていただいたパスタもリゾットも
☆5つ、付けたいくらいの味だったので
ぜひ再訪して他のメニューもどんどん試してみたいです。
それにしてもこのお店は外観でちょっと損をしている気がします。
私も何度も頻繁に前を通っていながら、お二人のブログで拝見するまで
こんな素敵なお店があることを知らずにいました。(*´ω`)
ランチタイムは結構混むようですが、私たちが出かけた
夜8時半頃は他に2組ほどお客さんがみえるくらいでした。
ラストオーダーが9時というのもありがたいです♡
ごちそうさまでした。