イメージ 1
毎日の暑さで食欲が失せてしまい、
一週間で体重が2kg減ってしまいました。
なんだか「あと2kg分は食べてもいいいよ♪」という免罪符をもらったような気持ちになり、今日はひとりでふらりとランチに出かけてきました。
 
どこに行こうかとぶらぶら。昔からよく知っているご夫婦が経営されているので一人でも気兼ねないかなと思い、「キッチンハウスキャロット」に行くことにしました。
 
入店したのが1時頃だったので店内はピークを
過ぎてお客さんも数組でした。
 
今回はいくつかあるランチセットの中からAランチ(1250円)をお願いしました。
ハンバーグとカニクリームコロッケ or  ロールキャベツとカニクリームコロッケの
どちらかを選べます。今回はロールキャベツのほうにしました。
 
最初に出てきたスープはカボチャの冷製スープ。
温かいコーンスープも選べますが、これだけ暑いとやっぱり
冷たいほうをいただきたくなります。
 
クリーミーでコクと甘味があって美味しいです。
殆ど食べられなかった一週間が嘘のように食欲が進みました。
 
イメージ 2
 
次が今回のメインです。これにライスかパンが付きます。
ロールキャベツは思っていたよりも小ぶりなものが2個。
カニクリームコロッケが1個。
サラダが添えられています。
ロールキャベツにたくさんソースがかかっていて
サラダのエリアまで侵食していました。
 
イメージ 3
 
このたっぷりあるトマトソースをロールキャベツや
コロッケ、ポテトサラダなどに絡ませていただきました。
ロールキャベツはよく煮込まれていて柔らか。
2個ではものたりないかも。(笑)
 
デザートのケーキはなんとなくこれまでのものよりマイナーチェンジしたような。
スポンジケーキにかけられているソースが若干さっぱり系になっている感じがしました。
ケーキの甘さをフルーツの酸味がうまく相殺していて
夏でも重くならないように思いました。
 
イメージ 4
飲み物はランチセットに含まれていないので別途注文。
 
イメージ 5
 
 
大きめのカップでたっぷりと。
ランチセットと飲み物を合わせて1600円でした。
1000円前後のランチコースを出しているお店が多い中で
ちょっと高いめかなという気もしますが
週末しか外食しないし、まあいいかなということで・・。
美味しいランチをごちそうさまでした(#^^#)♪
 
キッチンハウスキャロット 
松阪市上川町255-1
(徳和小学校のすぐ近く)
 
 イメージ 6