イメージ 1
 
 
どうしようかなあ、と思いつつチケットを買いそびれていたコンサート。知り合いの方から「行けなくなったから・・」とお譲りいただき、土曜日の午後は久しぶりに素敵な音楽を楽しんできました。
 
今回はトークの時間が結構ありました。演奏の前にも20分くらい、曲と曲の間にも作曲家のことや彼らが生きた時代の背景、その曲にまつわるエピソード、音楽の世界の話などを私のような素人にもわかりやすく面白く話して下さいました。
中村紘子さんは著書も多くあり、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞されるほどの方。トークの内容もとても広く深いです。同じ作品を聴くにしてもその作品や作曲家について何等かの理解があると鑑賞の深みが違うように感じました。
 
クラシック曲は通勤の車の中でもCDで聴いていますがやっぱり生演奏はいいものだと改めて思いました。ここしばらくコンサートに足を運ぶ回数がめっきり減っていましたがやっぱり機会があったらもっと行ってみたいです。
 
 
 イメージ 2