
向かう時、一本松ICの近くに見える大きな鳥の
オブジェが乗ったレストランがずっと気になっていました。
なんだか怪しげ。
でもいつも繁盛しているみたい。
そういうわけで先月、大阪からの帰り道に一本松で
降りてここへ行ってみました。
(記事を書く前にお店の住所とか調べようと思って
「一本松」「中国食堂」のキーワードで検索してみたら・・
同じように思っていた人が結構いたようです。(^_^;)

「中国食堂」の看板があまりにも目立つので、
それが店名かと思っていましたが
「信天翁(アルバトロス)」というのだそうです。
「あほうどり」のことですね。
それから、お店の屋根の上の鳥をずっと
「かもめ」だと思っていましたが、
それも間違いだったことが判明しました。@@;
他のお客さんがみえたので店内の写真は撮れませんでしたが
思っていたよりも広く、ちょっと古いですが、
昭和時代の豪華なレストランという感じでした。
メニューは単品注文のほか、オーダーバイキングメニューがありました。
A、B、Cコースに分かれていて、それぞれ980円、1980円、1480円。
A、Cコースは注文できるメニューの種類が制限されています。↓

Aコースは夕方5時までとのことでしたので
1480円のコース(緑色)を注文してみました。
オーダーしてからわりとすぐにお料理を運んできてもらえました。
以下、2人で注文したものです。
左上:点心
右側上:帆立貝柱クリーム煮
左側中:天津飯
右側中:マーボ豆腐
左側下:春巻き
右側下:豚肉ピーマン細切り炒め

左上:酢豚
右上:海老チリ
左下:チンゲン菜の卵白かけ
右下:あんかけ焼きそば

小皿で出てくるので、結構たくさんいけました。
デザートは自分で取りにいくようになってますが、
ゴマ団子、ゼリー、杏仁豆腐、大学芋などがありました。

お料理の味は、海老チリ、チンゲン菜などは、とても美味しかったです。
点心ももっと食べたいくらいでしたが、
全体的には普通の中華料理という感じでした。
大学芋は美味しくて何度も取りに行ってしまいました。
杏仁豆腐はちょっと硬めでうーん・・・。
飲み物は+280円でフリードリンクです。
お店の方のサービスは感じよかったですし、
広々、ゆったりしたテーブルで食事ができました。
最近、すごくボリュームがあって格安な中華料理店が
多くあるので、内容と比較して
この値段が高いのか安いのかよくわかりませんが、
たくさん食べたい人には良いのではないかと思いました。
レストラン信天翁 (アルバトロス)
奈良県奈良市針町3923-7
0743-82-0728
名阪国道「一本松インター」おりてすぐ