久しぶりにとても美味しいフレンチのお店を見つけました。イメージ 1
場所は日航ホテルの近く、アメリカ村界隈。
 
外観は間口が狭いめで、割と年季の入った感じ。
場所柄、カジュアルに食べられるお店かと思って
入ってみたら、あらびっくり。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
なんだかとても重厚な雰囲気の空間に案内されてしまいました。
店内は奥に細長く、各テーブルに
ゆったりとした空間が確保されている感じです。
案内してもらったテーブルの配置も、
左隣とはそこそこ距離がとってあり、
右隣との間はパーティションで区切られ、
両隣のお客さんの会話が気にならないように
配慮されているみたいでした。
 
食前酒にキールを。私はお酒が弱いのでこの日はこれだけで十分です。
ディナーはコースメニュー、アラカルトの両方がありましたが
何もわからずで、5800円のコースをお願いしました。
 
あたりを見回すと内装はとてもクラシカルで上品な感じです。
カトラリーはクリストフルが使われていました。
 
アミューズ。突き出しの一品は右側はビシソワーズ。
夏はひんやりとしたスープが美味しいです。
左側はバジル、海老、帆立を揚げたもの。
海老のプリッとした食感が伝わります。
 
イメージ 5
 
前菜4皿。
左上はサーモンに薄く大根が重ねられ、はちみつ風味に仕上げたもの。
その下はフォアグラを柔らかく煮たリンゴで巻いたもの。
フォアグラの下には青リンゴのゼリーでさっぱり。
右下は鱧。その上は・・忘れちゃいました(><) 
少しづつ美味しいものが味わえる前菜でした。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
パンは天然酵母を使ったものだそうです。
頃あいを見計らって、パンやバターのお替りを持ってきて
もらいました。 厳選された素材を使っているとのこと、
ここまでのお料理で、充分納得できました。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
魚料理は鯛。こちらもすごく美味しかったです。付け合わせのマッシュポテトがまるでクリームのような柔らかさでした。バルサミコソースとの相性もすごく良い感じです。
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
お口直しにすだちのシャーベット。
 
 
 
 
イメージ 9
 
肉料理は鴨肉を選びました。
一枚、大振りの鴨肉に人参、いんげん、茄子などが
添えられていました。お肉はとても柔らかくソースの絡み具合も絶妙でした。
 
イメージ 10
 
お皿の右上はオレンジのソテーと紫芋のゼリーだったでしょうか。これもいい感じのアクセントになっていました。
 
食後のデザートひとつめは牛乳のプリン。
こちらはチーズの選択肢もあるようでした。
イメージ 11
 
その後、たくさんのデザートが盛られたワゴンが
運ばれてきて、3種類好きなものを選べるとのこと。
 
イチジクのタルト、メロンのショートケーキ、
 
イメージ 3
 
3つ目はフルーツコンポートを選びました。
 
イメージ 4
最後の飲み物はエスプレッソで。
写真はぶれて写ってしまったので省きます(^_^;)
 
お料理はどれも良い素材を使われて、とてもレベルが高い味だと思いました。
初めてのお店でしたが、スタッフの方はフレンドリーな感じで
対応もよく、大変居心地も良かったです。
大阪に行ったらぜひまた訪れたいし
周りにもお薦めしたい素敵なレストランでした。
 
大阪市中央区西心斎橋1-9-31
06-6245-6223
 
 
 イメージ 13