
イタリアンレストラン、Bella Costaに行ってきました。
アネックス7階にあるレストランへのエレベーターは
ちょっとわかりにくいところにありました。
最近リニューアルしたようです。


エレベータを降りてからまっすぐ続く廊下を
歩き、レストランに向かいます。

レストランまでのアプローチがとても特別感あふれる
演出になっていました。
レストランはこの階段を降りたところ。
ちょっと遅い目のランチタイムに入店したので
それまでのお客さんが出ていかれた後だったのか
割と空いていて窓際の大きなテーブルに
案内してもらいました。
一面ガラス張りの窓からは堂島川が見えます。
全体にゆったりとした雰囲気でした。
リニューアルオープン記念のベラコスタランチを
お願いしました。
メニューは下記の通り。

~夏野菜と真蛸を詰め込んだ
フレッシュトマト バジルと茄子のソース~
見た目も涼しげな一品。
トマトの内側には小さくカットされて
煮込んだニンジンやパプリカなどの野菜なども
詰め込まれていて結構食べ応えがありました。
風味の良いバジルと茄子のソースの
組み合わせも夏らしいです。

フォッカチャとバゲット。
オリーブオイルをつけていただきました。
一切れ目は、塩味が強めかなと思いましたが、
ちょっと癖になりそうな味でした。

~ショートパスタ カリフラワーと
南瓜の冷たいスープ仕立て~
アンティパストに続いてこちらも冷製。
クリーミーでコクのあるスープです。
少し身体が冷えてきました。(^_^;)
~鹿児島県黒豚の白ワイン煮込み~
写真では色鮮やかな野菜ばかりが目立っていますが
ちゃんとお肉も存在感がありました。
とても柔らかく煮込まれていて美味しかったです。
逆に野菜は歯ごたえを感じる程良い火の通り具合。


~ザバイオーネのセミフレッドと
カンパリ風味のテリーヌ~
右端がセミフレッド。
「半冷凍菓子」、つまりアイスクリームのことだそうです。(*^_^*)
ザバイオーネはワインの味をきかせた
カスタードのようなクリーム。
こちらは濃厚な食感です。
お隣のテリーヌは柑橘系のフルーツを
ゼリーで固めたもので、相性もいい感じです。左2つのチョコレートと交互にいただきました。

飲み物はホットコーヒー。
窓からみえる堂島川は昼間は割と普通の
眺めでしたが、夜はライトアップされて
雰囲気がすごく良いそうです。
サービスはさすがロイヤルホテルならではの
丁寧さでした。
こちらの頃合いを見計らった無駄のない対応、
さりげない気遣いなど、
やっぱり素晴らしかったです。

イタリアンレストラン ベラコスタ (Bella Costa)
06-6441-0954
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 アネックス 7F