イメージ 1
 
今朝、日本の太平洋側で見られた金環日食は
1183年以来初めてのものだったそうです。
前回の金環日食が起こった日、現在の岡山県で
源氏と平氏の合戦がありました。
 
当時、暦を作っていた平家は
この日食を事前に知っていたそうです。
逆に日食を知らなかった源氏はそれに混乱し、
敗走してしまったと、「源平盛衰記」に書かれているとか。
 
私も少しだけ空を観ましたが専用のメガネを買うのを
忘れていたので、殆どテレビで観てました。
(実は朝、寝ぼけていて階段から3段分くらい滑り落ちてしまい
腕と足が痛くて外に出ている余裕がありませんでした 涙)
 
この写真は数年前に岐阜県の美濃加茂市を訪れた時に
撮影したものです。美濃加茂市は和紙の産地。
これは和紙でできた「日食」という作品なんですよ。(#^.^#)
 
 
 イメージ 2