
瀟洒な住宅街にあるレストランで。
外観と名前からはフレンチ・レストランかなと
思いそうですが、中華料理のお店なんですよ。
この日は最初に行こうとしていたお店では
「ランチが売り切れ」、それでは別の店に・・と
行ってみたお店は「休業日」@@;
それで食べログで検索して、
上位ランクインしていたのがこのお店です。
正直なところ、中華料理は油っこさと
食後の胸やけ感が苦手であまり好きでありません。
でも行ってみて、この高評価も納得できるとても美味しいレストランでした。
店内は清潔で雰囲気も明るく、洋食レストランのようです。
飲茶ランチ(1970円)を注文しました。
メインを10種類の中から一品選び、プラス小さな一品、サラダ、
揚げ物、点心二種、スープ、ライス、香の物、デザート、飲物という内容です。
料理はコースメニューのように一皿づつ順番に出てきました。

お店では厳選した食材を仕入れ、化学調味料、添加物を
一切使用しない料理を提供しているとのことです。
ホームページを拝見したところ、野菜は無農薬野菜、
肉類は国産のものを使用・・という店主さんのこだわりが伺えました。
最初に出てきたのは揚げ餃子。

内側はねっちり、もっちりとした食感で
とても美味

点心は肉汁がじゅわっと口に広がるような感じ。サラダに使われている野菜もとても新鮮なものでした。
私が選んだメインは
生ホタテの炒め、広東風
この一皿は上品で優しい味付けが
印象的でした。

麻婆豆腐。味付けは辛い目。
ぴりっと深い味です。
普通の中華料理店では
味わえないような奥の深さを感じる
一皿でした。
まだまだ続きます^^ 次は炒飯とスープ。コースでいただくには、このボリュームはちょうど良いくらい。
炒飯は絶妙な味付け&パラパラ具合。トウモロコシと卵のスープはコクがあってこれもなんともいえない美味しさです。

デザートは杏仁豆腐と抹茶のシフォンケーキの二種。
杏仁豆腐はまるでブラマンジェのようにとろとろでした。

飲み物はコーヒーか紅茶を選ぶことができました。
この値段でこのハイレベルな味は安すぎるように思うほどでした。
中華が苦手な私でも例外的に☆☆☆を付けたいお店でした。
自宅からは遠いですが、名張に行ったら是非もう一度行きたいです。
ア・ターブル・エスプリ (A Tables Esprit)
0595-42-8111
三重県名張市
百合が丘東5番町129