イメージ 1この週末はお花見第二弾。
土曜日に伊賀上野、日曜日に名張へ
行ってきました。
伊賀では伊賀上野城、名張では青蓮寺湖の桜を楽しみました。
私の住む松阪~伊勢地方の桜は既に散り始めでしたが、こちらの桜はちょうど満開。
 
今年は例年より多くの場所に訪れることができたかなと思っています。そして土曜日、日曜日の両日、夜は「松尾」で蕎麦を食べてきました。
 
イメージ 2
 
地元ではかなり有名なお店で、日によっては2時間くらい待たされることもあるそうです。
 
蕎麦の味の違いがよくわからないと思っていた私でもココのお店のお蕎麦だけは違う!とわかりました。
 
麺は細い目。コシがあって滑らか。歯ごたえのある美味しいお蕎麦です。ざる蕎麦は並は650円ととても良心的。中盛り、大盛りもあってそれを注文されているお客さんも多くみえました。
 
イメージ 3
 
ざる蕎麦と併せて注文したのが「そばがき」(700円)。
このそばがきも、すごいモチモチ感。
もっちりとした弾力、ふんわりとした食感は
他のお店の蕎麦がきでは味わえないものでした。
 
そば湯もとろんとした白さで美味。
 
イメージ 4
 
 
店内はとても清潔感があり、良い雰囲気です。
テーブルも大きいのでゆったりできます。
器は小さいものに至るまで、伊賀焼が使われていました。素朴で力強い伊賀焼にお蕎麦はよく似あっていると思いました。
 
 
 
日曜日は名張に行ったのですが、この日も松尾へ。
今度は開店前から待っていたのですが、開店5分前に駐車場は殆ど満車状態。@@;
 
他府県ナンバーの車もあって、遠くからいらしているというお客さんも。
店主さんが出てみえて「わ~、こんなにたくさん来てもらってどうしよ~」って
おとぼけ口調で言ってみえて面白かったです。
 
2日目はカウンターに座りました。開店と同時に店内は満席、
店主さんは一人ですごくたくさんの注文分を作らないといけないのに
時々、冗談を交えながら話をしてくれたりして、終始笑顔で。
温かいお人柄もとても魅力的でした。^^ 
こちら方面に出かけたらぜひまた寄りたいお店です。
 
松尾そば
0595-22-0546
三重県伊賀市千歳226-2
 
 イメージ 5