
梅の花で有名な津市の結城神社へ行ってきました。
20日火曜日時点でほぼ満開。
約300本あるという枝垂れ梅は華やかで艶やかで・・・。
庭園の中は、はっと息を飲むような美しい空間が広がっていました。

家に帰ってパソコンに移してみたら、結城神社だけで150枚も撮影してしまってました。
たくさんありすぎて、どれを選べばよいのかわからなかったので
ランダムに何枚か載せます~。
視界いっぱい白とピンクの世界というのが伝われば・・と思います。^^



中には樹齢数百年といわれる木もありました。




お天気が良かったので花は
太陽の光を受けてきらきらと
輝いているようでした。
あちこちから、「見事やね~」とか
「きれい~」という声が。
穏やかな春の一日、
とても平和でした。

庭園内はそれほどお客さんが
いっぱいいたという印象でもなく、
写真も撮りやすかったです。
結城神社の庭園入園料は500円。
駐車場代は無料です。^^
