イメージ 1最近は遣い物でも買う時でなければすっかり
百貨店には行かなくなりましたが、
昨日はバレンタインのチョコレートを買うために
津市の松菱百貨店へ。
 
その際にまたペコリーノカフェでランチをしてきました。
日曜日の百貨店の駐車場は入れるだけで
すごい列ができていました。@@;
 
そしてペコリーノカフェも前回は夕方近くの入店だったので
殆どお客さんはいませんでしたが、今回は昼食だったので
リストに名前と電話番号を書いて待つことになりました。
 
結構狭い店内にギリギリいっぱいにテーブルが置いてあるので
これで混雑していると確かにちょっと圧迫感が。
 
ここで友達と待ち合わせましたが、案内してもらったテーブルが
4人掛けの席だったため、多少スペースに余裕があり、気分的にほっ・・。
 
前回気になっていた焼き野菜カレーを注文しました。
イメージ 2
 
ごはんの上に火を通したカボチャ、おくら、レンコン、パプリカ、
しめじ、プチトマト、写真ではレンコンの下に隠れていますが
山芋が載っていました。
野菜は軽く歯ごたえがある程度に火が通してあります。
 
野菜カレーということでカロリーの高いメニューを食べる時に覚える
罪悪感も多少は軽減されたところでしょうか(笑)
特に山芋のサクサクとした食感が良かったです。
 
ごはんの量は女性が食べる分にはちょうど良い具合です。
濃い茶色をしたカレーはスパイスが効いていて、
味にも深みとコクがあり、とても美味。
食べ終わった後に僅かに舌にピリッとした感じが残るような。
 
デザートは、お店に入った時にショーケースにあったイチゴタルトや
バナナタルトに目を奪われましたが、今回もやはりお店で食べるなら
ここでしか食べられない「横井さんのチーズケーキ」を。
 
イメージ 3
フォーク型の硬めに焼かれたクッキーが添えられています。
このクッキーでチーズケーキ崩しながら、クッキーも一緒に食べると
これがまたすごく美味しいのです
 
甘さはほどほど、濃厚で、コクがあって、やっぱりリピしたくなる味でした。
 
飲み物はカプチーノをお願いしました。
イメージ 4
 
ミルクの泡がもこもこ、ふわふわ。
代金は合計で1600円台でした。
1100~1300円で和食メニュー中心のランチセットもあります。
周りはこちらのランチセットを注文されているお客さんが多かったと思います。
単品で注文すると割高になってしまいますが、それでも大満足なランチタイムでした。
 
ペコリーノカフェ
三重県津市丸の内3-7
059-222-2610
 
イメージ 5